第109回 高島平周辺 歴史探索

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1046316  更新日 2023年6月1日

印刷大きな文字で印刷

魅力発信!いたばしナビ 令和5年5月

高島平周辺 歴史探索


サムネイル:高島秋帆はどれくらい滞在していたか?
Q:高島秋帆はどれくらい滞在していたか?
サムネイル:キーワード1「長崎」
キーワード1「長崎」

サムネイル:高島流砲術
高島流砲術
サムネイル:火薬秘中
火薬秘中

サムネイル:高島秋帆と勝海舟
高島秋帆と勝海舟
サムネイル:高島平の学校の校章との関わり
高島平の学校の校章との関わり

歴史探索シリーズの高島平編です。
高島平の地名の由来に迫ります。ある人物のたったの3日間の活動が名前の由来に?!
歴史の授業で聞いたことがある、アノ人物がキーマンだった?!
意外な歴史がある高島平!
みなさん、ぜひ、ご覧ください!

動画を再生する(YouTube)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

板橋区役所
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3964-1111 ファクス:03-3579-2028
板橋区役所へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください(政策経営部 広聴広報課に送信されます)。