第1回いたばしSDGsフォーラム
イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会
板橋区では、 区内でSDGsに取り組む企業・団体の皆さまとのパートナーシップや取組みを支援するSDGsプラットフォームを今秋にオープンし、「SDGs ローカライズ」の推進・地域活性化を目指しています。
本フォーラムは、プラットフォーム構想を一足早く皆さまにご紹介しつつ、SDGs/ESGに関する情報共有、意見交換、異業種交流を期待するものです。
- 開催日
-
2024年3月18日(月曜日)
- 開催時間
-
午後3時 から 午後5時 まで
午後3時から 第1部 講演
午後4時から 第2部 参加者交流セッション - 開催場所
-
ハイライフプラザいたばし(板橋1丁目55ー16)ホール
- 対象
-
区内で事業又は活動を行う法人又は団体
- 内容
第1部 講演
•SDGs/ESGを取り巻く世の中の流れ(日本工営株式会社サステナビリティデザイン室長 菊池淳子)
•板橋区SDGsプラットフォームの制度概要について(板橋区ブランド戦略担当課)
•ローカルSDGsの今 ~自治体と民間事業者・団体との共創~(法政大学デザイン工学部教授 川久保俊)
第2部 参加者交流セッション
さまざまな分野で活躍する企業・団体、そして区関係者が、SDGs/ESGの取組み、連携、パートナーシップ構築に向けて自由に情報共有・意見交換ができる交流の場です。会場には板橋区ゆかりの飲料・スナックをご用意しております。
- 申込み締め切り日
-
2024年3月15日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
ご参加をご希望の方は、下記リンクよりフォームへのご入力をお願いいたします。
- 電子申請
- 費用
-
無料
- 募集人数
- 50名(先着)
- 講師
-
川久保俊(法政大学デザイン工学部教授)
菊池淳子(日本工営株式会社サスティナビリティ室長)
- 主催
- 板橋区
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 ブランド戦略担当課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2515 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 ブランド戦略担当課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。