第50回板橋区の統計 平成30年版(2018年)
凡例
- 「板橋区の統計」は,各種統計調査の結果及び関係官公庁,本区各部局室等の提供による資料を収録したものである。
- 統計表の内容はおもに平成29年または平成30年の統計資料を基準に収録し,他の年のものは比較対照のため掲げた。
- 統計表の板橋区関係分については,板橋区という名称を省略した。
- 統計の単位等は原則として頭注に掲げ,資料の出所等は脚注で示した。
- 統計表によっては,端数処理等をおこなっているため,総数とはかならずしも一致しない場合がある。
- 時点の表示
- 年:暦年間(1月から12月までの1年間)を示す。
- 年度:会計年度間(4月から翌年3月までの1年間)を示す。
- 年平均・年度平均:暦年間または会計年度間の月平均を示す。
- 年・月・日・年度末:その期日現在を示す。なお,期日が特に示されていない場合は年間,または年度間を示す。
- 符号
- 「ー」:皆無または該当数字なし。
- 「…」:不詳,不明,未調査,未集計または該当項目なし。
- 「0」:表章単位に満たないもの。
- 「x」:秘密保持のために公表を控えたもの。
- 「()」:括弧内の数字は秘匿数字を合算したもの。
- 「△」:対前回減少,減少比を示す。
- 平成30年版板橋区の統計 1.土地・人口
- 平成30年版板橋区の統計 2.行財政・税
- 平成30年版板橋区の統計 3.事業所
- 平成30年版板橋区の統計 4.農業
- 平成30年版板橋区の統計 5.工業
- 平成30年版板橋区の統計 6.商業
- 平成30年版板橋区の統計 7.労働・賃金
- 平成30年版板橋区の統計 8.金融・生計
- 平成30年版板橋区の統計 9.社会保障
- 平成30年版板橋区の統計 10.衛生・環境
- 平成30年版板橋区の統計 11.土木・建築・住宅
- 平成30年版板橋区の統計 12.運輸・通信
- 平成30年版板橋区の統計 13.上下水道
- 平成30年版板橋区の統計 14.警察・消防
- 平成30年版板橋区の統計 15.選挙
- 平成30年版板橋区の統計 16.学校・教育
- 平成30年版板橋区の統計 17.文化・余暇
- 平成30年版板橋区の統計 参考
利用上の注意
- 住民基本台帳法改正について
平成24年7月9日施行の住民基本台帳法改正により,住民基本台帳を利用した表で,施行日(平成24年7月9日)以降の数値に関しては、外国人住民を含んだ値となっている。 - 「3.事業所」の各統計表の基準日について
第3章では,「平成26年経済センサス‐基礎調査」(以下「基礎調査」という。)及び「平成24年経済センサス‐活動調査」,「平成28年経済センサス‐活動調査」(以下「活動調査」という。)の板橋区分の調査結果を掲載している。
これらの調査は,それぞれ基準日が異なる。平成26年の基礎調査は7月1日,平成24年の活動調査は2月1日、平成28年の活動調査は6月1日となっている。 - 「5.工業」の各統計表について
活動調査が実施され,工業統計調査(以下「工業統計」という。)が中止となった年度については,活動調査の産業大分類E製造業について東京都が集計・編集した「東京の工業」(工業統計相当集計結果)の板橋区分の調査結果を一部掲載している。
なお,平成21年の工業統計以降,従業者1~3人の事業所は調査非対象となった。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 統計係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2057 ファクス:03-3579-4212
総務部 総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。