【コレクション展】日本刺繍~針と糸で紡ぎだす世界~
展示について
期間:令和7年4月29日(火曜日・祝日)-令和7年8月8日(金曜日)
於:郷土資料館 常設展示室内 コレクション展展示会場
時間:午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)
刺繍とは、針と糸を用いて布地に模様を繍い表す技術です。その表現には様々な技法が用いられ、古来より日本の生活を彩ってきました。
本展では、着物や帯などに施された刺繍の技と表現をご紹介いたします。また、区内で活躍した日本刺繍の職人である故 嶌峰和美氏(元板橋区登録無形文化財技術保持者)の作品を通して、受け継がれてきた伝統的技術もご覧いただければ幸いです。針と糸で紡ぎ出された美しい刺繍の世界をお楽しみください。
主な展示作品


このページに関するお問い合わせ
板橋区役所
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3964-1111 ファクス:03-3579-2028
板橋区役所へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください(政策経営部 広聴広報課に送信されます)。