あいキッズきらきらタイム利用申請書類
あいキッズきらきらタイムの利用申請を受け付けます。
あいキッズきらきらタイムの年度途中での利用申請・区分変更・辞退などは随時受け付けております。
申請書類締切日
(1)新規申請書、区分変更申請書
【令和5年度】
利用開始希望日 | 書類提出締切日 |
---|---|
令和5年4月1日から |
【一斉受付期間】令和5年1月13日(金曜日)まで 注:1月末日ではありません。お気を付けください。 |
令和5年4月5日から | 令和5年2月24日(金曜日)まで |
令和5年4月10日から |
令和5年3月20日(月曜日)まで 注:4月1日から、または4月5日から利用開始希望で申請された方が、受付締切後に区分変更を希望される場合の締切日も、令和5年3月20日(月曜日)です。 |
令和5年5月1日から | 令和5年4月20日(木曜日)まで |
令和5年6月1日から | 令和5年5月20日(土曜日)まで |
令和5年7月1日から | 令和5年6月20日(火曜日)まで |
令和5年8月1日から | 令和5年7月20日(木曜日)まで |
令和5年9月1日から | 令和5年8月19日(土曜日)まで |
令和5年10月2日から |
令和5年9月20日(水曜日)まで |
令和5年11月1日から | 令和5年10月20日(金曜日)まで |
令和5年12月1日から | 令和5年11月20日(月曜日)まで |
令和6年1月4日から | 令和5年12月20日(水曜日)まで |
令和6年2月1日から | 令和6年1月20日(土曜日)まで |
令和6年3月1日から | 令和6年2月20日(火曜日)まで |
注:原則として利用したい月の前月20日までです。ただし、日曜日、祝日に当たる場合は前営業日です。
注:締切日は大変混み合います。また、書類に不備があった場合、ご希望の利用開始日からご利用いただけない場合がございますので、お早めにお申し込みください。
注:月途中から利用を始めた場合も、月額の料金がかかります。
(2)休止届・辞退届
休止・辞退したい月の前月末日まで
注:月途中から休止または辞退する場合、月額の料金がかかります。
申請書類の配布場所
区内各あいキッズもしくは区ホームページ(下記の添付ファイル参照)、区役所北館6階16番窓口
申し込み方法
月曜日から土曜日の午前9時30分から午後6時に、必要書類を保護者が直接利用するあいキッズに持参してください。なお、必要に応じて受領した書類の写しを取らせていただきます。
注:郵送、代理人不可
問い合わせ
ご利用予定(就学予定)の小学校のあいキッズまでご連絡ください。
参照:下記関連リンク
添付ファイル
- 令和5度あいキッズ入会手続きのご案内 (PDF 3.0MB)
- 令和4度あいキッズ入会手続きのご案内 (PDF 3.2MB)
-
あいキッズ利用登録申込書兼利用申請書 (PDF 350.0KB)
きらきらタイム、さんさんタイム一般またはさんさんタイムオレンジを申請するときに使用してください。 - 就労証明書(よくある質問・様式・記入例)【Excel】 (Excel 70.3KB)
-
就労証明書(よくある質問・様式・記入例)【PDF】 (PDF 876.1KB)
保護者が就労している場合、就労先からの証明が必要です。
注:両親分必要です。ただし、保護者が単身赴任などで別居している場合は、同居している保護者の分のみで構いません。同居している祖父母などの分も不要です。
注:勤務先へ作成を依頼してください。
注:添付ファイルには、就労証明書のほかによくある質問と記入例があります。勤務先へ作成を依頼するときに、就労証明書にあわせて、よくある質問と記入例を提出し、作成を依頼してください 。
注:兄弟または姉妹の申請を、同じあいキッズに同時に提出する場合は、片方はコピーでも構いません。
注:記入内容の訂正の場合は、二重線を引き余白にご記入ください。修正液、修正テープによる訂正はできません。 -
申立書 (PDF 106.5KB)
あいキッズ入会手続きのご案内の「あいキッズ利用登録申請書の提出時に必要な添付書類一覧」を参照のうえ、該当する方は提出してください。 -
直近4週間の勤務表 (PDF 64.0KB)
不規則勤務、フレックスタイム、契約時間外の残業がある方で、シフト表やタイムカードの写しなどが取れない場合、その理由を記入した申立書と一緒に提出してください。 -
あいキッズ利用状況変更申請書【記入例を含む】 (PDF 299.6KB)
きらきらタイムの承認を受けている方が、きらきらタイムの利用区分の変更を希望するときに提出する書類。 -
あいキッズ申請事項変更届 (PDF 116.6KB)
あいキッズ利用登録申込書兼利用申請書に記入した事項(住所、氏名、保護者氏名、電話番号、緊急連絡先、勤務状況、雇用期間更新、家族構成など)に変更があった場合に届け出る書類。
- あいキッズ利用休止届 (PDF 92.0KB)
-
あいキッズ辞退届 (PDF 100.1KB)
注:さんさんタイムは引き続き利用できます。 -
あいキッズメール配信サービス申込書 (PDF 87.3KB)
「あいキッズでのお子さんの入退室のお知らせ」のほか、「非常時・災害時の緊急連絡ツール」として使用します。必ず登録をお願いします。
注:すでに登録していただいていて、登録内容に変更がない方については、改めて提出していただく必要はありません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 地域教育力推進課 あいキッズ係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2637 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 地域教育力推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。