教育委員会委員紹介(野田委員)
委員 野田 義博(のだ よしひろ)
任期
令和4年4月1日から令和8年3月31日まで(1期目)
略歴
- 元区内小学校PTA 会長
- 元板橋区立小学校PTA連合会 会長
- 現国立大学法人東京医科歯科大学にて医学基礎研究に従事
一言
新型コロナウイルス感染症拡大により、いつ、どこで、だれが感染してもおかしくない状況下で、子どもたちが不安で不自由な生活を余儀なくされていること、たいへん心苦しく思っています。また、子どもたちを取り巻く環境、教育に対する考え方は今まで以上に大きな変化を要されました。ニューノーマル時代に適応すべく、新たな常識の定着に向けた教育環境を考えていきます。
新型コロナウイルス感染症予防対策については、正しい情報を的確に捉え、時には教育委員会事務局と専門の関係機関などに繋ぐことができる窓口となり、教育現場へはっきりした情報を提供できる体制を考えていきます。
この予測困難な時代において、子どもたちには読み解く力の向上による自立(自立心)とともに、まわりをよく観察して(観察力)、いろいろなことに興味を持って(探究心)、目の前の事象からたくさんの「なぜ?」を見出し、それに対する新しい考え方や答えを見つけ出し(考察力) 、柔軟で創造的な力(応用力)を身につけて欲しいと願っています。
その実現には知識の獲得だけではなく、自ら主体的に考え、獲得した知識を活用し、多様な立場の者と議論し、協働的に問題を解決していく考え方、適切に判断し行動していける実行力の養成について考え、教育現場へ反映していきます。
小学校PTA会長ならびに小学校PTA連合会会長を歴任した経験から、関係各所と連携し、学校、保護者、そして子どもたちの目線から、教育現場の声を板橋区の教育行政に届けることでグローバル化が進展する多様性社会に対応した学びづくりを考え、新たな風を吹かせるべく「教育の板橋」を活性化させていきたいと思います。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。