教育広報「教育の板橋」(テキスト版)第111号 1面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1045891  更新日 2023年4月21日

印刷大きな文字で印刷

教育広報 教育の板橋 2023年4月15日号 第1面です

令和5年度教育予算の概要をお知らせします

 令和5年度は、区一般会計予算2,372億5,000万円の12.5パーセントにあたる297億6,000万円の教育予算を編成しました。
 「いたばし学び支援プラン2025」の事業をはじめ、“学びのまち”「教育の板橋」の実現に向けた事業を展開していきます。主な事業は以下のとおりです。
 注:は、「いたばし学び支援プラン2025」の重点施策上の位置づけ

小・中学校専科教室等への電子黒板追加整備 1億3,207万円

 区立全小・中学校の専科教室や特別支援教室等に電子黒板を追加配備し、質の高い授業やきめ細かい指導を実現します。
 注:重点施策1 確かな学力の定着・向上

学校における居場所づくりと学校の支援体制強化 8,527万円

 教室に入れない生徒に対する「学校における居場所推進事業」を中学校11校に拡大し、各学校の別室で、地域の方や大学生などが生徒の見守りや相談、学習支援を行います。また、専門職であるスクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーを増員します。
 注:重点施策4 誰もが希望する質の高い教育を受けられる環境の整備

小・中学校の改築・改修 14億1,064万円

 志村第六小学校の長寿命化改修工事に着手するほか、志村小学校と志村第四中学校の小中一貫型学校及び上板橋第一中学校の改築に向けた実施設計を進めていきます。
 注:重点施策6 安心・安全な教育の推進と学校環境の整備

放課後対策事業「あいキッズ」における入退室システム更新・機能拡充 3,375万円

 クラウドサービスを活用した入退室管理システムを導入し、安心・安全な運営および保護者の利便性を向上し、あいキッズ運営の質の向上を図ります。
 注:重点施策6 安心・安全な教育の推進と学校環境の整備

板橋区史跡公園(仮称)の整備 2,033万円

 平成29年度に国史跡に指定された「陸軍板橋火薬製造所跡」を板橋の歴史・文化・産業を体感し、多様な人々が憩い、語らう史跡公園として整備するため、各種設計に必要な発掘等調査を実施し、その調査に基づき史跡公園基本計画を策定します。
 注:重点施策8 生涯学習社会へ向けた取組の充実

地域連携イベント、姉妹図書館交流事業 130万円

 中央図書館は、令和6年3月に板橋区立平和公園内に移転オープン3周年を迎え、常盤台桜まつりや地域商店街、企業等と連携したイベントを行い、中央図書館及び地域一帯のにぎわいの創出を目指します。
また、令和5年3月に姉妹図書館提携締結1周年を迎えたボローニャ市立サラボルサ児童図書館とわらべうた収集プロジェクト等の交流事業を実施します。
 注:重点施策8 生涯学習社会へ向けた取組の充実

医療的ケア児の受入 5,558万円

 医療的ケアを行う看護師を区立幼稚園、区立小・中学校、あいキッズに必要に応じて配置し、医療的ケア児が、切れ目なく個別最適な教育を受けられ、安心して学校園等で生活を送れる環境を整備します。

部活動地域移行推進 685万円

 国における「部活動の地域移行に関する検討会議」の提言を踏まえ、単一校では実施が難しい女子サッカーや新しい種目であるeスポーツ及びロボット操作について、実践研究モデル事業を実施します。また、スポーツや文化芸術を通じた生徒の成長機会を確保し、教員に頼らない活動体制の構築を実現する部活動の地域移行について計画づくりを進めていきます。

問い合わせ

教育総務課計画係 電話番号03‐3579‐2639

 

医療的ケア児の受入体制を構築

 医療的ケア児(日常的にたん吸引・経管栄養などの医療的ケアが必要な子ども)の受入れ体制を構築するため、高島幼稚園、区立各小・中学校・各あいキッズにおいて、必要な時間に医療的ケアを行う看護師を配置します。区立保育園・幼稚園から小・中学校への円滑な引継ぎにより、医療的ケア児が切れ目なく、安心して学校等で生活を送れる環境を整備します。

問い合わせ

・看護師配置に関すること
学務課学校運営保健係 電話番号03‐3579‐2616
・就学相談に関すること
教育支援センター教育相談係 電話番号03‐3579‐2195
・あいキッズに関すること
地域教育力推進課あいキッズ係 電話番号03‐3579‐2637

 

安心できる居場所をめざして!

~学校における支援体制強化~

 学校における居場所推進事業を拡充するとともに、子どもと学校を支援する専門職を増員し、学校の総合的な課題解決機能を強化していきます。
 これにより、子どもたちにとって一番身近な学校において、子どもたちの課題にいち早く気づき、対応する体制を構築し、子どもたちが安心して過ごせる学校づくりをめざします。

  • 学校における居場所推進事業の拡充
     学校における居場所推進事業を区立中学校11校に拡充し、教室に入れない生徒が学校内で安心して過ごせる居場所のさらなる充実を図ります。
  • スクールカウンセラー(SC)の増員
    東京都が各校週1から2回配置しているSCに加え、板橋区独自で各区立中学校に週1から2回追加配置します。学校での活動機会を増やすことで、子どものSOSを素早く察知し、心理的な支援の充実を図ります。
  • スクールソーシャルワーカー(SSW)の増員及び学校配置
     SSWを5名増員し11名とすることで、区立中学校2校あたりに1名を配置します。また、現在の派遣型から拠点型へと変更し、学校現場に席ができることで、気づきにくい家庭的・生活面的問題を早期発見し、問題が深刻化する前に対応していきます。
  • 学校の支援体制の強化
     民間機関やSC・SSWが学校と連携し、子どもへのより効果的・専門的な支援について迅速かつ適切に対応していきます。

問い合わせ

指導室学習支援係 電話番号03‐3579‐2615
教育支援センター 電話番号03‐3579‐2195

学校訪問の様子を公開しています

 教育長や教育委員会の職員が訪問した学校の様子を随時区ホームページで公開しています。ぜひご覧ください。

問い合わせ

教育総務課庶務係 電話番号03-3579-2603

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。