【受付終了】絵本のまち板橋 講演会シリーズ「世界の書棚から」第9回
イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会
このイベントは終了しました。
講演会シリーズ「世界の書棚から」
在日大使館の職員や、各言語の翻訳家を講師にお招きし、各国の注目の絵本作家や作品、最新出版事情などをお話しいただく講演会シリーズを開催します。
海外の絵本や文化について知りたい方、翻訳や出版に興味のある方、ぜひご参加ください。
第9回 児童書と児童雑誌のサロンSLPJの推薦図書 “Livres à soi” からみるフランスの児童文学
国際的に有名な、児童文学に特化した文学書のサロン「モントルイユ児童書と児童雑誌のサロン(SLPJ)」の推薦図書リスト「Livres à soi」は、絵本の活用と読書に親しむことを両親が学び、絵本を親子の繋がりの中心に据えることを目的として作成されたリストです。リストに掲載された作品を中心に、現在のフランスの絵本を紹介します。
- 開催日
-
2022年11月11日(金曜日)
- 開催時間
-
午後6時 から 午後7時30分 まで
- 開催場所
-
板橋区立中央図書館 1階図書館ホール
- 対象
-
どなたでも
- 申込み締め切り日
-
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
10月24日(月曜)午前9時から申込先着順で受付開始いたします。
以下「申込URL」よりお申込ください。 - 費用
-
不要
- 講演会申込URL
- 募集人数
- 30人(事前申込・先着順)
- 講師
- 在日フランス大使館 書籍・グローバル討論会・メディアテーク 担当官、統括マネージャー クロエ・ベクリオー氏
- 通訳
- アンスティチュ・フランセ東京メディアテーク主任 野村昌代氏
- 司会
- 板橋区立美術館館長 松岡希代子
- 主催
- 板橋区立美術館・板橋区立中央図書館
- 問い合わせ
-
板橋区立中央図書館
電話 03-6281-0291
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 中央図書館
〒174-0071 東京都板橋区常盤台四丁目3番1号
電話:03-6281-0291 ファクス:03-6281-0244
教育委員会事務局 中央図書館へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。