令和6年10月19・20日 板橋区民まつりを開催しました
令和6年10月19日(土曜日)、20日(日曜日)の2日間にわたり、第53回板橋区民まつりを開催しました。
天候も持ちこたえ、両日にわたり無事にイベントを終えることができ、2日間併せて約40万人の方にご来場いただきました。
今年の区民まつりのテーマは「未来をめぐり、めくる絵本のまち板橋」。誰もが輝かしい未来を創造し、絵本をめくるように一人ひとりが主役として板橋を楽しんでいただけるよう、区民まつりを通して板橋区の魅力を発信する思いを込めました。
毎年恒例のみこしや阿波踊りなどの催し、板橋のいっぴんやご当地グルメなどの出店に加え、今年は「絵本のまちひろば」がバージョンアップ。昨年も開催した絵本の販売・交流ブースだけでなく、大学・企業・クリエイターたちと連携したワークショップや巨大迷路など、子どもたちの想像力を刺激するイベントも多数開催。絵本の魅力を存分に堪能できる「絵本のまちひろば」は大盛況で、子どもたちや親子など、絵本を通じて多くの交流や賑わいが見られました。
また、今年は、バーリントン市(カナダ・オンタリオ州)との姉妹都市提携35周年という節目の年であり、同市のマリアンヌ・ミード・ワード市長をはじめとする訪問団の皆様も、オープニングパレードや阿波踊りに参加。板橋・日本の伝統文化を直接体験し、バーリントン市・板橋区の文化について理解や交流をさらに深める区民まつりとなりました。
ご来場の皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
板橋区役所
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3964-1111 ファクス:03-3579-2028
板橋区役所へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください(政策経営部 広聴広報課に送信されます)。