ごみ集積所に関すること
集積所の利用について
板橋区内には、約26,100箇所の集積所があります(令和7年4月1日現在)。資源・ごみ収集後の清掃や防鳥ネット、資源回収用具の出し入れなど、一つ一つの集積所はご利用の皆さま自身で自主的に管理していただいております。
集積所をきれいに維持していくためには、集積所を利用される方一人ひとりが、資源・ごみを正しく分別し、決められた曜日や時間を守って適正に排出することはもちろん、ご利用の皆さまで協力して管理していくことが必要です。
集積所の場所を確認するには
区内に転入された方で、利用する集積所の場所がわからない場合は、
- 賃貸や売買した不動産業者にお尋ねください。
- 既存の集積所を利用する場合は、利用されている近隣住民の方々に了承を得る必要があります。
- 集合住宅は居住者専用集積所を設けている場合があります。
集積所の設置・移動・廃止について
- 新たな集積所の設置については、その集積所を利用される皆様で話し合い候補地を決めていただいた上で、管轄の清掃事務所にご相談ください。
- 現在お使いの集積所の移動、廃止を希望される方は、まずその集積所を利用している皆様にご説明いただき、清掃事務所にご連絡ください。
- 集積所の候補地を現地調査し、清掃事務所と協議の上、最終的な設置場所を正式に決定し今後のスケジュールなどをご説明いたします。
集積所を設置するにあたっては、次の事項についてお守りください。(以下の基準などがあります。)
- 複数戸(集合住宅にあっては一戸以上)で共同利用すること。
- 設置場所が道路交通法などの関係法令に違反しないこと。
注:公園などの公共施設や駐車場の周辺は、ポイ捨てや不法投棄の原因となるため避けること。
問い合わせ先
板橋東清掃事務所
〒174-0042 東京都板橋区東坂下二丁目20番9号
電話 03-3969-3721 ファクス 03-3969-6637
管轄している地域
下記以外の地域
板橋西清掃事務所
〒175-0083 東京都板橋区徳丸一丁目16番1号
電話 03-3936-7441 ファクス 03-3935-9931
管轄している地域
赤塚、赤塚新町、新河岸、大門、高島平、徳丸、中台、成増、西台、三園、四葉、若木
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 資源循環推進課 清掃事業係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2218 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 資源循環推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。