顔認証マイナンバーカードについて

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1049917  更新日 2024年4月30日

印刷大きな文字で印刷

顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)の導入について

顔認証マイナンバーカードとは

顔認証マイナンバーカードとは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、カードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を、機器による顔認証又は目視による顔確認に限定した、新たなマイナンバーカードのサービスです。※詳しくは下記の添付ファイルをご確認ください。

  1. これまでのマイナンバーカードと外見上の変更はありませんが、医療機関等において区別できるよう、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。
  2. 実印相当の効力を持つ署名用電子証明書は、暗証番号(6~16桁)の入力を顔認証又は目視で代替できないため搭載されません。

顔認証マインバーカードで利用できるサービス

  1. 健康保険証としての利用
  2. 券面の顔写真や記載事項(氏名、生年月日、住所、個人番号)を用いた本人確認書類としての利用

顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス

マイナポータル、各種証明書のコンビニ交付、その他のオンライン手続など、健康保険証利用以外の暗証番号の入力が必要なサービスは利用できません。

受付開始

令和5年12月15日(金曜日)~

対象者

顔認証マイナンバーカードを希望される方

取得方法

  1. 今からマイナンバーカードを受け取る方
    マイナンバーカード受け取りの際に受付窓口にてお申し出ください。
  2. すでにマイナンバーカードをお持ちの方
    現在お使いのカードを顔認証マイナンバーカードに切り替える場合は、あらかじめ健康保険証利用登録(マイナ保険証の利用手続き)を行ってから手続をしてください。(公金受取口座を登録する場合についても同様)

(注)代理人による手続きも可能です。申請の際は委任状をお持ちください。

手続場所

板橋区役所本庁舎南館2階 マイナンバー総合案内(26番窓口)(板橋二丁目66番1号)

区民事務所 以下の表を参照

会場 住所
仲町区民事務所 仲町20番5号
常盤台区民事務所 常盤台三丁目27番1号
志村坂上区民事務所 小豆沢二丁目19番15号
蓮根区民事務所 坂下二丁目18番1号
下赤塚区民事務所  赤塚六丁目38番1号(赤塚庁舎内)
高島平区民事務所 高島平三丁目12番28号

持ち物

本人による手続きの場合

  1. 本人のマイナンバーカード

15歳未満の方および成年被後見人の方による手続きの場合

  1. 本人のマイナンバーカード
  2. 法定代理人の本人確認書類
    ※以下のリンク「マイナンバーカードの手続きに必要なもの」の「本人確認書類(電子証明書の更新・発行を代理人が行う場合)」の中から1点をお持ちください。顔写真付のものがない方は、板橋区マイナンバーコールセンター(03-6905-7031)までお問い合わせください
  3. 戸籍謄本(15歳未満の代理の方)
    ※法定代理人が本人と同一世帯かつ親子の関係を区で確認できる場合は不要
  4. 登記事項証明書(成年被後見人の代理の方)

任意代理人による手続きの場合

  1. 本人のマイナンバーカード
  2. 任意代理人の本人確認書類
    ※以下のリンク「マイナンバーカードの手続きに必要なもの」の「本人確認書類(電子証明書の更新・発行を代理人が行う場合)」の中から1点をお持ちください。
  3. 委任状

※お手続きの内容により、お持ちいただくものの内容が異なりますので詳しくは板橋区マイナンバーコールセンター(03-6905-7031)にお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区民文化部 戸籍住民課 マイナンバーカード交付推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2724 ファクス:03-5248-7096
区民文化部 戸籍住民課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。