嗚呼 しづかなる墨 群馬県立近代美術館所蔵 戸方庵井上コレクション名品展
戸方庵(こほうあん)井上コレクションは、室町時代の名品「伝蛇足(じゃそく)筆 山水図」(重要文化財)を含む、質の高い水墨画コレクションや中国絵画によって知られる、全国でも有数のコレクションです。
群馬県高崎市出身の実業家・井上房一郎(いのうえ ふさいちろう)氏(1898~1993)は、1920年代にパリに留学されるなど芸術への造詣が深く、帰国後は群馬県の文化推進者となる人物です。戦前に来日した建築家ブルーノ・タウトの後援、敗戦直後の昭和20年11月には、今井正監督の映画「ここに泉あり」で知られる高崎市民オーケストラ(現在の群馬交響楽団)の設立、アントニン・レーモンド設計による音楽センターの建設、高崎哲学堂設立運動など、数多くの文化支援を精力的に行っています。そして1962年、群馬県立近代美術館の創立を期に、収集された200点もの古美術品を「戸方庵井上コレクション」として同館に寄贈しました。その後も寄贈を継続され、現在では230点を有する一大コレクションとなっています。
本展では、コレクションの中から、中国絵画・室町水墨画・琳派・南画・近世禅僧画など、重要文化財を含む名品を69点選び、一挙に公開します。今回、東京で初めて本コレクションがまとめて公開されます。
古来、「墨に五彩あり」と言われるように、墨一色の水墨画からは様々な色彩を感じられるものと言われています。戸方庵井上コレクションの水墨画の世界を充分に堪能して頂ければ幸いです。また、会期中には記念講演会・ロビーコンサートを開催します。
- 会期
- 2006年11月25日(土曜日)~2007年1月14日(日曜日)
- 開館時間
- 午前9時30分から午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
- 休館日
- 月曜日
(但し、1月8日は開館し、翌日は休館)
年末年始(12月28日~1月4日) - 観覧料
-
一般600円
高校・大学生400円
小・中学生150円土曜日は小・中・高校生は無料で観覧できます。
20名以上団体割引、65歳以上高齢者割引、障がい者割引あり。

画家名 artist's name |
作品名 title |
生没年artist's dates | 制作年 date of work |
技法・材質・形状material, technique and form | 寸法measurements | 展示期間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 金大受 JIN Dashou (KIN Taiju) |
羅漢図Arhat(Rakan) with Attendants *重要文化財Important Cultural Property |
生没年不詳 | 南宋時代Southern Song Dynasty | 絹本着色Color on silk | 119.6×51.9 | |
2 | 馬麟(款) MA Lin (BA Rin) |
祖師問答図Patriarch and Literary Man in Conversation | 生没年不詳 | 南宋時代Southern Song Dynasty | 絹本墨画 Ink on silk |
46.8×19.2 | |
3 | 伝 牧谿Attributed to MUXI (Mokkei) | 芦雁図 Geese and Reeds |
生没年不詳 | 元時代Yuan Dynasty | 紙本墨画 Ink on paper |
70.0×27.5 | 12月17日まで |
4 | 伝 因陀羅Attributed to YINTUOLUO (INDARA) | 芦葉達磨図Bodhidharma (Daruma) Crossing the Yangtze on a Reed | 生没年不詳 | 元時代 Yuan Dynasty |
紙本墨画 Ink on paper |
66.6×29.9 | |
5 | 伝 日観Attributed to RIGUAN (NIKKAN) | 葡萄図 Grapes |
生没年不詳 | 元時代 Yuan Dynasty |
絹本墨画 Ink on silk |
106.5×28.3 | |
6 | 伝 銭永Attributed to QIAN YONG (SEN'EI) | 墨梅図 Plum Blossoms |
生没年不詳 | 明時代 Ming Dynasty |
紙本墨画 Ink on paper |
101.5×34.8 | |
7 | 伝 紅白川Attributed to Hong Baichuan (Kou Hakusen) | 生没年不詳 | 草虫図Insects and Flowering Plants | 明時代 Ming Dynasty |
絹本着色 Color on silk |
108.8×53.0 | |
8 | 盛茂■(款)SHENG Maoye (SEI Moyo) | 天池石壁図 Stone Wall at Heaven's Pond |
?-1594-1637-?(?-万暦23-崇禎10-?) | 明時代 崇禎3年(1630)Ming Dynasty |
絹本淡彩 Light color on silk |
129.0×42.2 | |
9 | 馬員 MA Yuan (Ba In) |
山水図 Landscape |
生没年不詳 | 明末清初時代Late Ming-early Qing Dynasty | 絹本着色 Color on silk |
120.0×66.0 | |
10 | 卓■ CAO Yue (TAKU So) |
芦雁図 Geese and Reeds |
生没年不詳 | 清時代 Qing Dynasty |
絹本墨画淡彩Ink and light coloron silk | 130.0×51.3 | |
11 | 陳■ CHEN Xin (CHIN Kin) |
雛罌粟図 Poppies |
生没年不詳 | 清時代 Qing Dynasty |
絹本着色 Color on silk |
24.5×22.8 |
画家名 artist's name |
作品名 title |
生没年 artist's dates |
制作年 date of work |
技法・材質・形状material, technique and form | 寸法measurements | 展示期間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 作者不詳 Artist Unknown |
芦雁図 Geese and Reeds |
鎌倉時代Kamakura Period | 紙本墨画Ink on paper | 63.7×32.0 | ||
13 | 赤脚子SEKKYAKUSHI | 鉄拐仙人図 The Immortal Tieguai (Tekkai) |
生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 紙本墨画Ink on paper | 94.9×33.8 | |
14 | 伝 蛇足Attributed to JASOKU | 山水図Landscape*重要文化財Important Cultural Property | 生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 紙本墨画Ink on paper | 49.6×41.8 | 12月3日まで |
15 | 伝 蛇足Attributed to JASOKU | 山水図Landscape*重要文化財Important Cultural Property | 生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 紙本墨画Ink on paper | 49.8×41.5 | 12月3日まで |
16 | 一休宗純 IKKYU Sojun |
枯木寒鴉図Withered Trees and Crows in Winter | 1394-1481 (明徳5-文明13) |
室町時代Muromachi Period | 紙本墨画Ink on paper | 68.3×33.0 | |
17 | 秋月等観SHUGETSU Tokan | 金山寺図 Jinshan Temple (Kinzan-ji) |
生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 紙本墨画淡彩 Ink and light coloron paper |
65.4×30.0 | |
18 | 雪村周継SESSON Shukei | 葛花、竹に蟹図Arrowroot Flowers with Crab and Bamboo | 生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 絹本着色Color on silk | 31.0×37.6 | |
19 | 雪村周継SESSON Shukei | 山水図 Landscape |
生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 紙本墨画Ink on paper | 27.6×59.2 | |
20 | 雪村周継SESSON Shukei | 山水図 Landscape |
生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 紙本墨画Ink on paper | 27.5×44.2 | 12月17日まで |
21 | 雪村周継SESSON Shukei | 栗鳥図 Birds on a Chestnut Branch |
生没年不詳 | 室町時代Muromachi Period | 紙本墨画Ink on paper | 86.2×30.6 | |
22 | 伝 狩野元信Attributed to KANO Motonobu | 花鳥図 Birds and Flowers |
1476-1559 (文明8-永禄2) |
室町時代Muromachi Period | 紙本着色Color on paper | 88.6×37.2 | |
23 | 作者不詳 Artist Unknown |
花鳥図Bird and Flowers | 室町時代Muromachi Period | 紙本着色Color on paper | 109.4×44.5 | ||
24 | 伝 狩野永徳Attributed to KANO Eitoku | 柿本人麿像 Portrait of Kakinomoto no Hitomaro |
1543-1590 (天文12-天正18) |
桃山時代Momoyama Period | 紙本墨画Ink on paper | 83.7×46.6 | |
25 | 伝 狩野山楽Attributed to KANO Sanraku | 秋実図 Autumn Nuts and Fruits |
1559-1635 (永禄2-寛永12) |
桃山時代Momoyama Period | 紙本墨画金銀彩 Ink, gold and silveron paper |
18.0×52.9 | 12月19日から |
26 | 石樵昌安SEKISHO Shoan | 花鳥図 Bird on Flowering Branch |
生没年不詳 | 桃山時代Momoyama Period | 紙本着色Color on paper | 60.2×30.2 | |
27 | 漲川永海CHOSEN Eikai | 花籠図 Flower Basket |
生没年不詳 | 桃山時代Momoyama Period | 絹本着色Color on silk | 81.5×44.3 | |
28 | 海北友松 KAIHO Yusho |
漁村夕照図 Fishing Village in Evening Glow |
1533-1615 (天文2-慶長20) |
桃山時代Momoyama Period | 紙本墨画金彩 Ink and goldon paper |
72.4×37.0 | 12月17日まで |
29 | 海北友松 KAIHO Yusho |
瀟湘夜雨図 Night Rain on the Xiao and Xiang |
1533-1615 (天文2-慶長20) |
桃山時代Momoyama Period | 紙本墨画金彩 Ink and goldon paper |
72.2×37.0 | |
30 | 長谷川宗宅HASEGAWA Sotaku | 柳橋水車図屏風Bridge with Willow and Water Wheel | ?-1611?(?-慶長16?) | 桃山時代Momoyama Period | 紙本着色 六曲半双屏風 Color on paper,six-fold screen |
144.5×325.3 | |
31 | 岩佐勝以 IWASA Katsumochi |
月見西行図 Poet Saigyo Viewing the Moon |
1578-1650 (天正6-慶安3) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画Ink on paper | 101.3×33.0 | |
32 | 宮本武蔵MIYAMOTO Musashi | 達磨図Bodhidharma (Daruma) | 1584-1645 (天正12-正保2) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画Ink on paper | 81.7×28.0 | |
33 | 狩野探幽 KANO Tan'yu |
山水図 Landscape |
1602-1674 (慶長7-延宝2) |
江戸時代1666年(寛文6) Edo Period |
紙本墨画Ink on paper | 27.7×97.6 | |
34 | 俵屋宗達TAWARAYA Sotatsu | 騎馬図 Man on Horseback |
生没年不詳 | 江戸時代Edo Period | 紙本墨画Ink on paper | 91.0×38.7 | |
35 | 伝 俵屋宗達Attributed to TAWARAYA Sotatsu | 卯の花図屏風Deutzia | 生没年不詳 | 江戸時代Edo Period | 紙本金地着色 二曲一隻屏風 Color on gold-leafed paper,two-fold screen |
148.0×170.0 | |
36 | 作者不詳 Artist Unknown |
芥子図 Poppies |
江戸時代Edo Period | 紙本着色Color on paper | 123.2×45.3 | ||
37 | 作者不詳 Artist Unknown |
秋草図 Autumn Plants |
江戸時代Edo Period | 紙本着色Color on paper | 111.7×41.2 | 12月19日から | |
38 | 尾形光琳 OGATA Korin |
萩図 Bush Clover |
1658-1716 (万治1-正徳6) |
江戸時代Edo Period | 紙本着色Color on paper | 122.8×51.3 | |
39 | 尾形光琳 OGATA Korin |
藤図 Wisteria |
1658-1716 (万治1-正徳6) |
江戸時代Edo Period | 紙本着色Color on paper | 121.5×51.2 | 12月19日から |
40 | 尾形光琳 OGATA Korin |
鷺図 Egret |
1658-1716 (万治1-正徳6) |
江戸時代Edo Period | 絹本墨画Ink on silk | 97.5×33.1 | 12月17日まで |
41 | 立林何■ TATEBAYASHI Kagei |
菊図Chrysanthemums | 生没年不詳 | 江戸時代Edo Period | 紙本着色Color on paper | 25.2×40.7 | |
42 | 尾形乾山OGATA Kenzan | 富士山図 Mt. Fuji |
1663-1743 (寛文3-寛保3) |
江戸時代Edo Period | 紙本着色Color on paper | 29.5×54.8 | |
43 | 尾形乾山OGATA Kenzan | 朝顔図(扇面)Morning Glories | 1663-1743 (寛文3-寛保3) |
江戸時代Edo Period | 紙本金地着色 扇Color on gold-leafed paper,fan painging | 16.5×45.5 | |
44 | 中村芳中NAKAMURA Hochu | 梅図 Plums |
?- 1819 (?-文政2) |
江戸時代Edo Period | 紙本着色Color on paper | 20.3×52.0 | |
45 | 酒井抱一 SAKAI Hoitsu |
朝顔図 Morning Glories |
1761-1828 (宝暦11-文政11) |
江戸時代Edo Period | 紙本金地着色 Color on gold-leafed paper |
17.8×14.5 | |
46 | 酒井抱一 SAKAI Hoitsu |
屋形船図 Pleasure Boat |
1761-1828 (宝暦11-文政11) |
江戸時代Edo Period | 絹本墨画Ink on silk | 75.7×28.0 | |
47 | 服部南郭HATTORI Nankaku | 山水図 Landscape |
1683-1759 (天和3-宝暦9) |
江戸時代1731年(享保16) Edo Period |
紙本墨画Ink on paper | 85.0×27.7 | 12月19日から |
48 | 池 大雅 IKE no Taiga |
菊図Chrysanthemum | 1723-1776 (享保8-安永5) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画銀彩 Ink and silver on paper |
20.0×53.5 | |
49 | 池 玉瀾 IKE no Gyokuran |
菊図・蘭図Chrysanthemums and Orchids | ?-1784 (?-天明4) |
江戸時代 Edo Period |
紙本墨画 対幅 Ink on paper, pairof hanging scrolls |
各84.4×24.3 | |
50 | 高 芙蓉 KO Fuyo |
花鳥図 Birds and Flowers |
1722-1784 (享保7-天明4) |
江戸時代1762年(宝暦12) Edo Period |
絹本着色Color on silk | 89.4×31.5 | |
51 | 皆川淇園MINAGAWA Kien | 山水図 Landscape |
1734-1807 (享保19-文化4) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画 Ink on Paper |
134.8×41.4 | 12月19日から |
52 | 浦上玉堂URAKAMI Gyokudo | 山中訪隠図 Visiting a Mountain Hermitage |
1745-1820 (延享2-文政3) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画淡彩Ink and light color on paper | 123.0×56.0 | |
53 | 岡田米山人OKADA Beisanjin | 山水図 Landscape |
1744-1820 (延享1-文政3) |
江戸時代1818年(文政1) Edo Period |
紙本淡彩 Light color on paper |
133.8×56.5 | |
54 | 円山応挙MARUYAMA Okyo | 青鸚哥図 Blue-green Parakeet |
1733-1795 (享保18-寛政7) |
江戸時代1770年(明和7) Edo Period |
絹本着色 Color on silk |
71.0×32.0 | |
55 | 谷 文晁 TANI Buncho |
隅田川両岸図 Banks of the Sumida River |
1763-1840 (宝暦13-天保11) |
江戸時代Edo Period | 絹本着色 Color on silk |
59.4×112.0 | |
56 | 司馬江漢 SHIBA Kokan |
富士眺望図 View of Mt. Fuji |
1747-1818 (延享4-文政1) |
江戸時代Edo Period | 絹本淡彩 Light color on silk |
21.2×60.9 | |
57 | 葛飾北斎KATSUSHIKA Hokusai | 鯉図 Carp |
1760-1849 (宝暦10-嘉永2) |
江戸時代Edo Period | 絹本墨画淡彩Ink and light coloron silk | 101.9×44.0 | |
58 | 建部凌岱TATEBE Ryotai | 遊魚図 Swimming Fishes |
1719-1774 (享保4-安永3) |
江戸時代Edo Period | 絹本淡彩 Light color on silk |
102.0×48.2 | |
59 | 佐竹蓬平SATAKE Hohei | 山水図 Landscape |
1750-1807 (寛延3-文化4) |
江戸時代Edo Period | 絹本淡彩 Light color on silk |
93.5×35.4 | |
60 | 天龍道人TENRYU Dojin | 葡萄に鷹図 Hawk and Grapes |
1718-1810 (享保3-文化7) |
江戸時代1810年(文化7) Edo Period |
紙本墨画淡彩Ink and light color on paper | 126.3×58.6 | |
61 | 亀田鵬斎KAMEDA Bosai | 山水図 Landscape |
1752-1826 (宝暦2-文政9) |
江戸時代1809年(文化6) Edo Period |
紙本墨画淡彩Ink and light coloron paper | 149.7×93.9 | |
62 | 大塩平八郎OSHIO Heihachiro | 富士山図 Mt. Fuji |
1793-1837 (寛政5-天保8) |
江戸時代Edo Period | 絹本墨画 Ink on silk |
34.1×63.5 | |
63 | 藤本鉄石FUJIMOTO Tesseki | 山水図 Landscape |
1816-1863 (文化13-文久3) |
江戸時代1856年(安政3) Edo Period |
紙本墨画淡彩Ink and light coloron paper | 126.6×31.0 | |
64 | 風外慧薫 FUGAI Ekun |
芦葉達磨図Bodhidharma (Daruma) Crossing the Yangtze on a Reed | 1568-1654?(永禄11-承応3?) | 江戸時代Edo Period | 紙本墨画 Ink on paper |
80.2×26.5 | |
65 | 風外慧薫 FUGAI Ekun |
布袋図 Budai (Hotei) |
1568-1654?(永禄11-承応3?) | 江戸時代Edo Period | 紙本墨画 Ink on paper |
30.0×42.7 | |
66 | 大心義統DAISHIN Gito | 柿本人麿像 Portrait of Kakinomoto no Hitomaro |
1657-1730 (明暦3-享保15) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画 Ink on paper |
130.0×53.3 | |
67 | 白隠慧鶴HAKUIN Ekaku | 達磨図 Bodhidharma (Daruma) |
1685-1768 (貞享2-明和5) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画 Ink on paper |
102.2×40.6 | |
68 | 白隠慧鶴HAKUIN Ekaku | 座頭渡橋図 Blind Man Crossing a Bridge |
1685-1768 (貞享2-明和5) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画 Ink on paper |
28.1×67.3 | |
69 | 仙■義梵SENGAI Gibon | 万才図 New Year's Wishes for a Long Life |
1750-1837 (寛延3-天保8) |
江戸時代Edo Period | 紙本墨画 Ink on paper |
103.3×28.7 |
上表の8. 10. 11. 18. 41. 57. 69. について、正確な表記は以下の通りです。
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。