第9回 ティーンズ 絵本のアトリエ

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号4000190  更新日 2020年1月28日

印刷大きな文字で印刷

中・高生のためのアトリエです。
絵本作りのコツを学びながら、2日間で一冊の絵本を作ります。
絵がうまくなくても、初めてでも大丈夫。楽しく作って自分だけの一冊を手に入れましょう。

日時
2017年8月3日(木曜日)、10日(木曜日)の2日間 午前10時00分~午後3時00分
講師
宮崎詞美(横浜美術大学准教授)
対象
全日程参加できる中学生・高校生
定員
20人(定員を越えた場合は抽選)
参加費
1,000円
申込方法

往復はがき又はEメールに以下の内容をご記入の上、お申込みください。

  1. 「ティーンズ 絵本のアトリエ」申込
  2. 氏名(ふりがな)・住所・電話番号
  3. 学校名・学年

※往復はがきは返信面にも住所・氏名を明記してください
※メールアドレス bijyutsu@city.itabashi.tokyo.jp
※宛先・件名:板橋区立美術館「ティーンズ 絵本のアトリエ係」
※2017年7月20日(必着)受付終了
※郵便料金の変更にご注意ください

スケジュール(予定)

1日目:2017年8月3日(木曜日)

午前 エクササイズ「見開きって何?絵本のパーツを知ろう」

絵本を開くことで起こる画面展開の面白さを発見します。
また表紙・裏表紙・見返し・文字のレタリングや簡単なしかけなど、絵本を作るパーツの役割、色や表現を見てみましょう。

午後 絵本をつくってみよう!(1)

場面の展開を考えたら、絵本のための絵を描きはじめます。

2日目:2017年8月10日(木曜日)

絵本をつくってみよう!(2)

すべての場面の絵を描き終えたら、表紙をつけて製本します。

このページに関するお問い合わせ

板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。