2025年8月に「バーチャル水害避難訓練」WEBアプリを配信予定!

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1058822  更新日 2025年7月22日

印刷大きな文字で印刷

◆配信まで今しばらくお待ちください◆

配信後は、こちらのページにて再度お知らせいたします。

バーチャルでリアルなまち並みと水害を再現し、防災をより身近に!

板橋区内を3Dモデル化した仮想空間を舞台に、水害時の避難体験をスマートフォン上で行えるWEBアプリケーションを8月下旬に配信予定です!
このWEBアプリケーションは、ミニゲームやクイズなどを通じて、誰でも気軽に楽しみながら、防災意識を高めることができます。

バーチャル水害避難訓練 トップ画面の画像
<イメージ>バーチャル水害避難訓練 トップ画面

地域ごとのステージでよりリアルな避難体験が誰でも可能!

3D都市モデルを活用した板橋区内の仮想空間内で、非常用持出袋等の避難時に必要な持ち物の準備や水害に見舞われた状況を想定した避難行動等を通して、避難に関する仮想体験学習を行うことができます。区内の地域を模した4つのステージがあり、何度も繰り返し体験することができます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市計画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2566 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。