区民農園
区が板橋区内の農地をお借りし、その土地を区民のみなさんに家庭菜園としてお貸しします。
土に親しみながら、野菜を作る喜びを味わってみてください。
児童福祉施設などを対象にした団体農園もあります。
令和3年度 区民農園利用者を募集します。
詳しくは下部の関連リンク「板橋区民農園の利用者募集のページ」をご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点にご留意ください。
1.マスク着用の協力をお願いいたします。
2.日除けなどの休憩場所では、お互いに間隔を開け、濃厚接触を避けてください。
3.入退園などでの手洗いにご協力ください。
区民農園利用者募集について
募集受付時期
毎年1月中旬ごろ
申込方法
広報いたばし(1月上旬ごろ)及びホームページに申込方法について掲載します。
利用期間
3月上旬から翌1月末日まで
対象
板橋区内に住所登録があり、利用期間を通じて耕作できる世帯
※ 申込は住民票上の1世帯1通のみ
※ 区民農園を利用する本人がお手続きできます。代理申込はできません。
区画の広さ
1区画約15平方メートル
利用料金
5,500円(9か月を超え12か月未満)
4,000円(6か月を超え9か月以下)
3,000円(6か月以下)
利用にあたっての注意事項・禁止事項
下記添付ファイル(区民農園における注意事項など)をご確認ください。
※ 内容に違反する場合は、利用を取り消す場合があります。
※ 取り消した場合、利用料の返還はいたしません。
区民農園利用申請の標準処理期間
適用基準
板橋区民農園運営要綱
標準処理期間
申請月より1か月
審査基準
運営要綱の資格要件及び抽選
添付ファイル
- 区民農園の申込・利用における注意事項 (PDF 300.2KB)
-
区民農園所在地 (PDF 1.6MB)
3番の「成増四丁目第2農園(成増4-37)」は、閉園となりました。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 赤塚支所
〒175-0092 東京都板橋区赤塚六丁目38番1号
電話:03-3938-5113 ファクス:03-3939-9962
産業経済部 赤塚支所へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。