世界のどこかな?!海外姉妹友好都市5都市紹介イベント
板橋区海外姉妹友好都市5都市紹介イベント
日時:令和5年12月18日(月曜日)から令和6年1月5日(金曜日)まで 午前9時から午後5時まで
土日、12月29日(金曜日)から1月3日(水曜日)まではお休み
場所:板橋区役所1階・南館7階屋上庭園前コーナー
概要:板橋区には海外姉妹友好都市が5つもあります! その国の文化や、交流経緯を楽しく学ぼう!
【板橋区の海外姉妹友好都市】
カナダ オンタリオ州 バーリントン市
マレーシア ペナン州立 ペナン植物園
モンゴル国 文部省(現:文化省、教育科学省)
中国 北京市 石景山区(せっけいざんく)
イタリア エミリア・ロマーニャ州 ボローニャ市
パスポートスタンプラリー
パスポートを持っていざ5都市に出発!
スタンプ帳は以下のスタンプスポットにあります。
会場を全て回って、5都市をイメージしたスタンプを集めよう!
【スタンプスポット】
1階:ギャラリーモール、プロモーションコーナー、イベントスクエア、レストラン
7階:屋上庭園前エレベーター前スペース(南館EVから行けるよ!)
行った気分で!フォトコーナー
会場には大きな写真バナーが登場!
それぞれの都市をイメージしたフォトプロップスやぬいぐるみをもって写真を撮ることができます。
民族衣装を着られるコーナーもあります。
5か国の絵本展示
本庁舎南館7階の屋上庭園前スペースでは、海外姉妹友好都市のある国の5か国の絵本を展示します。
それぞれの国で、文字や色遣いの特徴や違いがあるか見てみましょう。
お手紙を書こう!
海外姉妹友好都市に板橋区の良いところを教えてあげたり、好きなイラストを描いたりできるコーナーがあります。
このコーナーでは、バーリントン市の子どもたちが描いて送ってくれた絵やモンゴルの子どもたちからの手紙も展示します。
交流経緯や文化の紹介展示
各都市紹介、交流経緯、文化紹介パネルがギャラリーモールに登場します。
それぞれの国のコーナーでは実物展示などもあります。
モンゴルコーナー:馬頭琴や、骨の占いの実物展示
ボローニャコーナー:国際絵本原画展の図録閲覧展示
ペナンコーナー:熱帯環境植物館関連展示 など
5日間限定!レストランフェア
区役所1階のレストランでは、5都市をイメージした限定メニューを提供します。
【メニュー】
12月18日(月曜日)から22日(金曜日)の11時から各日40食限定・770円です。
12月18日(月曜日) 四川風麻婆豆腐セット(中国北京市石景山区)
12月19日(火曜日) マレーシアチキンカレーセット(マレーシア ペナン植物園)
12月20日(水曜日) モンゴル風ジンギスカン炒めセット (モンゴル国文化省・教育科学省)
12月21日(木曜日) ボロネーゼパスタセット(イタリア ボローニャ市)
12月22日(金曜日) ビーフジンジャー プーティン添えセット (カナダ バーリントン市)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 文化・国際交流課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2018 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。