バーリントン市・板橋区姉妹都市提携35周年記念イベント
バーリントン市・板橋区姉妹都市提携35周年記念イベント
日時:令和年6年10月15日(火曜日)から令和6年10月25日(金曜日)まで 午前9時から午後5時まで
10月19日(土曜日)、10月20日(日曜日)はお休み
場所:板橋区役所1階・南館7階屋上庭園前コーナー
概要:バーリントン市(カナダ・オンタリオ州)との姉妹都市提携35周年を記念して、板橋区役所本庁舎にてパネル等のイベントを開催します。
バーリントン市訪問団歓迎セレモニー
日時:令和年6年10月18日(金曜日) 午前9時15分から
場所:板橋区役所1階イベントスクエア
概要:バーリントン市長をはじめとする訪問団が10月18日(金曜日)に板橋区役所へ来訪されます。
板橋区無形民俗文化財の「神田流神明囃保存会 祭囃子」でお出迎えします。
姉妹都市提携35周年記念パネル展
ギャラリーモールでは姉妹都市提携35周年記念のパネル展を開催しています。
カナダ・バーリントン市の紹介、交流のあゆみ、バーリントン市長からのメッセージ、バーリントン市で見られる板橋区等のパネルを展示しています。
カエデオブジェの展示
カナダの国旗は、赤白赤の縦縞で、中央に赤いサトウカエデ(Sugar maple)の葉が描かれ、「メイプルリーフ旗」と呼ばれています。
サトウカエデはカナダを代表する木で、紅葉の美しさやその樹液からメープルシロップが作られることで良く知られています。
日本ではモミジやカエデという呼び方がありますが、外国ではカエデ属の植物を全て「メープル(maple)」と呼び、モミジもカエデも同じカエデ属の植物です。
イベント会場にはカエデのオブジェを展示していますので、葉の形などを近くでじっくり観察してみてください。
折鶴コーナー
バーリントン市との35年にも渡る交流のお祝いの気持ちと、市と区の交流がますます深まることを祈願して、カナダと日本のイメージカラーの赤と白の折紙で折鶴を作って姉妹都市提携35周年をお祝いしましょう。
バーリントン市からの贈り物の展示
これまでの交流において、バーリントン市からは絵画や伝統工芸品等の素敵なプレゼントをいただきました。
今回のイベントでは、思い出の詰まった贈り物の一部を展示しています。
バーリントン市との作品交流
板橋区とバーリントン市の学校間では、児童の絵や工作物などの作品交流を行っています。
このコーナーではバーリントン市の子どもたちが描いた絵画を展示しています。
カナダ料理フェア
区役所1階のレストランでは、カナダ・バーリントン市イメージした限定メニューを提供します。
【メニュー】10月15日(火曜日)から25日(金曜日)の11時から各日40食限定・770円です。
10月15日(火曜日) チキンガーリック メープル香味焼
10月16日(水曜日) 揚げ豚 メープルマンゴー甘酢ソース
10月17日(木曜日) ビーフジンジャー プーティン添えセット
10月18日(金曜日) チキンマスタード焼 メープルレモンソース
10月21日(月曜日) 豚肉メープル照焼き
10月22日(火曜日) チキンフィレサンド~タルタルクランベリー添え~
10月23日(水曜日) ビーフステーキ メープルマスタードソース
10月24日(木曜日) チキンメープル照焼き
10月25日(金曜日) 豚肉マスタード焼き メープルレモンソース
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 文化・国際交流課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2018 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。