第29回いたばし産業見本市 開催!

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1058939  更新日 2025年9月5日

印刷大きな文字で印刷

"ものづくりの板橋"ならではの産業の祭典~いたばしから世界への架け橋となる3DAYS~

キービジュアル

新着情報

「企業×大学コラボレーションワークショップ」の参加者募集を令和7年9月16日(火曜日)から開始します。
下記ページをご確認ください。※募集詳細も9月16日(火曜日)に公開します。

令和7年11月13日(木曜日)~15日(土曜日)開催!

いたばし産業見本市は1997年にスタートし、今年で29回目を迎える城北地区最大級の産業の祭典です。
昨年度に引き続き、土曜日を加えた3日間に拡大、平日は<ビジネスデー>、土曜日は<パブリックデー>として開催します。
板橋区がハブとなり、「ものづくりの板橋」ならではの新たな出会いや発見に繋がる展示会として開催します。
皆さんのご参加お待ちしています!

第29回いたばし産業見本市 開催概要

会期

製造と加工技術展<ビジネスデ―>

2025年11月13日(木曜日)午前10時から午後5時、11月14日(金曜日)午前10時から午後4時

テクノロジープレイパーク<パブリックデー>

2025年11月15日(土曜日)午前11時から午後5時

会場

植村記念加賀スポーツセンター(東京都板橋区加賀1-10-5)

入場料

無料

主催

板橋区、いたばし産業見本市実行委員会

協力

公益財団法人板橋区産業振興公社

後援(予定)

板橋区印刷関連団体協議会、板橋区しんきん協議会、一般社団法人板橋産業連合会、一般社団法人板橋中小企業診断士協会、公益社団法人板橋法人会、特定非営利活動法人経営支援NPOクラブ、特定非営利活動法人コアネット、株式会社産業経済新聞社、日本貿易振興機構(ジェトロ)東京貿易情報センター、板橋区商店街連合会、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、一般社団法人東京工業団体連合会、東京商工会議所、東京商工会議所板橋支部、株式会社中日新聞社東京本社(東京新聞)、公益社団法人東京青年会議所板橋区委員会、一般社団法人東京中小企業家同友会板橋支部、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都立北豊島工科高等学校、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター、東京都立中央・城北職業能力開発センター板橋校、日刊工業新聞社、公益社団法人日本技術士会、株式会社日本経済新聞社、一般社団法人日本光学会、毎日新聞社、特許庁 (順不同)

お問い合わせ

いたばし産業見本市実行委員会事務局
(板橋区産業振興課工業振興係内)
電話 03-3579-2193

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 産業振興課 工業振興係
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2193 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。