第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025に出場する区ゆかりの選手を紹介します。「仲井健人選手」
LIVE配信を行います!日本対トルコ、運命の決勝戦【東京2025デフリンピック デフサッカー】
板橋区スポーツ大使「仲井健人」選手が所属するデフサッカー日本代表が金メダルを懸けた決勝戦に臨みます!1階ギャラリーモールで生配信を実施しますので、是非、お越しください!
【時間】令和7年11月25日(火曜日) 17時30分~
【場所】板橋区役所本庁舎 1階ギャラリーモール
※観戦いただける人数には限りがございますので、予めご了承ください。
試合は以下からご覧いただくことが可能です。
第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025について
第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025は、2025年11月15日(土曜日)から11月26日(水曜日)にかけて、東京・静岡・福島で開催されます。
デフ(Deaf)とは、英語で「耳が聞こえない」という意味です。デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」であり、オリンピック・パラリンピックと同様に、4年に1度、夏季大会と冬季大会が開催されます。
第1回大会は1924年にフランスのパリで開催され、第25回目となる今大会は、100周年を迎える記念すべき大会であり、日本では初めての開催となります。
大会では、サッカー・陸上・バスケットボール・バレーボール・ボウリングなどの21競技が実施される予定です。
板橋区ゆかりの選手として、スポーツ大使の仲井健人選手が出場予定です。
デフサッカー 仲井健人(なかい・けんと)選手

【出場予定】
デフサッカー
【試合日程】
(グループリーグ) グループリーグ1位で突破!!
11月14日(金曜日)12時00分 オーストラリア戦 ◯8-0
11月16日(日曜日)16時30分 メキシコ戦 ◯7-0
11月18日(火曜日)16時30分 イタリア戦 △0-0
(決勝トーナメント)
11月20日(木曜日)12時00分 準々決勝 イギリス戦 ◯2-1
11月22日(土曜日)12時00分 準決勝 アメリカ戦 ◯1-0
11月25日(火曜日)17時30分 決勝 トルコ戦
【選手紹介】
小学校2年生からサッカーを始め、高校1年生のときにデフサッカーへ転向されました。
2015年には「アジア太平洋ろう者サッカー選手権大会」で準優勝を果たし、その後も数々の世界選手権大会に出場し、ディフェンダーとしてチームを支えてこられました。2023年に開催された「世界ろう者サッカー世界選手権大会」では、日本史上初となる銀メダルを獲得されました。さらに、2024年に開催された「アジア太平洋ろう者競技大会」では、優勝を果たし、アジア王者として今大会のデフリンピックに臨みます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 スポーツ振興課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2651 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 スポーツ振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。
