マイナンバーカード(通知カード) よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1045291  更新日 2024年2月17日

印刷大きな文字で印刷

質問マイナンバーカードを持っていると何ができるのですか

回答

マイナンバーカードでできること

マイナンバーの提示が必要な様々な場面で、マイナンバーを証明する書類として利用できます。
カードのおもて面は、運転免許証などと同様に公的な身分証明書として使えます。

板橋区にお住いの方は全国のコンビニエンスストアで、住民票の写し、印鑑登録証明書、税証明書を取得できます。(板橋区に本籍がある方については戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書、戸籍の附票も取得できます。)

戸籍住民課の窓口で住民が書類に書き込まずに手続きができる「書かない窓口サービス」を利用できます。

マイナポータルを通じてできること

2021年3月より、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。また、マイナンバーカードを健康保険証として薬局に提示し、処方箋を受け取ると、マイナポータルで薬の情報を閲覧できます。

マイナンバーカードで公金受取口座の登録をすることにより、給付金などを受け取るための申請の手間が減り、給付金などを早く受け取れます。

マイナポータルを通じて、引越し手続オンラインサービスを利用できます。

ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄付金控除が受けられる仕組みワンストップ特例制度を利用できます。

「マイナポータル」にログインすることで、行政機関が保有する自分の個人情報の確認(自己情報表示)、行政サービスのお知らせをオンラインで受け取る(お知らせ)などのサービスを利用できます。
詳しくは内閣府のホームページ(「マイナンバーカードとは」)をご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区民文化部 戸籍住民課 マイナンバーカード交付推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2724 ファクス:03-5248-7096
区民文化部 戸籍住民課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。