都市型軽費老人ホームの整備について
板橋区では、身体状況により自炊が困難な程度の低所得者の高齢者が、地域で暮らし続けるための施設として、板橋区版AIPの深化・推進に向けた重点分野「住まいと住まい方」の事業のひとつに位置付け、都市型軽費老人ホームの整備を推進していきます。
板橋区高齢者保健福祉・介護保険事業計画2026における施設整備計画
板橋区高齢者保健福祉・介護保険事業計画2026(令和6年度から令和8年度)における施設整備計画は次のとおりです。
|
施設数 |
---|---|
都市型軽費老人ホーム |
3施設 |
3施設のうち、1施設は令和6年度に開設予定のため、新規募集する施設は2施設となります。
都市型軽費老人ホームの設置・運営事業者の募集
都市型軽費老人ホームの設置・運営事業者は随時募集しています。
都市型軽費老人ホームの設置・運営を計画している方は、整備計画の段階において事前にご相談ください(事前予約のうえ、来庁してください。)。
施設開設までの主な流れは次のとおりです。
事前相談にあたっては、介護保険課に事業計画書類を提出してください。
また、整備費に係る補助金の活用を希望する場合は、別途手続き及び東京都の審査基準を満たす必要があります。
その他
施設整備に関する相談については、随時、介護保険課施設整備・事業者指定係(電話3579-2253)で受け付けています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 介護保険課 施設整備・事業者指定係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2253 ファクス:03-3579-3402
健康生きがい部 介護保険課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。