都市型軽費老人ホームの整備について
板橋区では、身体機能の低下などにより自立した日常生活に不安がある高齢者が低額な料金で入所できる施設として、都市型軽費老人ホームの整備を推進しています。
板橋区高齢者保健福祉・介護保険事業計画2026における施設整備計画
板橋区高齢者保健福祉・介護保険事業計画2026における施設整備計画は次のとおりです。
年度 |
整備計画数 |
---|---|
令和6年度~令和8年度 |
3施設 |
3施設のうち1施設は令和6年度に開設済みのため、現在募集している施設数は2施設となります。
都市型軽費老人ホームの整備・運営事業者の募集
都市型軽費老人ホームの整備・運営事業者については、随時募集しています。
開設までの流れは以下のとおりです。
事前相談
都市型軽費老人ホームの整備・運営を計画している方は、整備計画の検討段階において事前にご相談ください(事前にご連絡のうえ、ご来庁ください)。
また、事前相談にあたっては、以下の事業計画書類を提出してください。
補助制度
整備費に係る補助金を活用する場合は、東京都の審査基準を満たす必要があります。
都市型軽費老人ホームの補助制度や設備・運営基準については、東京都福祉局ホームページに掲載されている資料をご確認ください。
問い合わせ
介護保険課 施設整備・事業者指定係(区役所北館2階14番窓口)
(電話)03-3579-2253
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 介護保険課 施設整備・事業者指定係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2253 ファクス:03-3579-3402
健康生きがい部 介護保険課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。