後期高齢者歯科健診
後期高齢者の方に、お口の状態を精査し、健康寿命の延伸、フレイルの予防と生活の質の維持・向上を図るための機会として後期高齢者歯科健診を実施します。
歯科健診のご案内
対象者
板橋区の住民登録のある東京都後期高齢者医療広域連合の被保険者で、年度末現在満76歳になる方
健診期間
令和5年9月1日(金曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで
健診内容
問診、義歯管理・口腔機能(咀嚼機能・舌・口唇機能/嚥下機能)・口腔乾燥・歯の状態など
受診券の交付
令和5年8月1日現在、板橋区内に住民登録のある後期高齢者医療制度の被保険者を対象に「受診券」及び、「後期高齢者歯科健診実施機関一覧表」を送付します。令和5年8月2日以降、板橋区内に転入した者で健診を希望する方は、電話または、後期高齢医療制度課窓口において健診の申し込みをして、受診券を受け取ってください。
費用
無料
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 後期高齢医療制度課 資格給付係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2373 ファクス:03-3579-3402
健康生きがい部 後期高齢医療制度課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。