施策の推進方針
施策の推進方針を策定しました
板橋区は手話は言語であるという認識のもと、区民の手話への理解の促進を図ることにより、地域における手話の使いやすい環境を構築することで、手話を使用する区民が、手話により、自立した日常生活を営み、社会参加をし、心豊かに暮らすことができる地域社会の実現に寄与することをめざし、「手話言語条例」を制定いたしました。
条例第7条において、「区は施策を推進するための方針を策定し、必要な措置を講ずること」としていることに鑑み、その具体的な指針として、施策の推進方針を策定することとしています。
この度、手話の普及啓発や支援者養成などのほか、職員の育成などを定めた「施策の推進方針」を策定しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2361 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がい政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。