手帳の所持者向け都営交通無料乗車券

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003235  更新日 2022年2月4日

印刷大きな文字で印刷

身体障害者手帳、愛の手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳の所持者の都営交通運賃は、無料乗車券を提示により無料になります。
また、第1種身体障害者及び愛の手帳所持者の介護人(1人)は普通乗車券、定期乗車券とも5割引(都バス定期乗車券は3割引)になります。

対象になる方

都内在住で、次のいずれかに該当する方(シルバーパスをお持ちの方は対象外)

  • 身体障害者手帳または愛の手帳の交付を受けている方
  • 戦傷病者手帳特別項症から第5款症の交付を受けている方
  • 原爆被爆者(被爆者健康手帳の交付を受けている方で、厚生労働大臣の認定を受けた方または健康管理手当、特別手当の支給を受けている方)

手続きに必要なもの(証書類)

  • 身体障害者手帳
  • 愛の手帳
  • 戦傷病者手帳
  • 被爆者健康手帳と次のいずれかの書類(厚生労働大臣の認定書、医療特別手当証書、特別手当証書、健康管理手当証書)

有効期限と更新手続き

  • 無料乗車券は有効期限が記載されています
  • 有効期限の月の1日以降に、更新申請手続きを行ってください
  • 手帳と手元にある無料乗車券を持参して手続きを行ってください

ICカード式(PASMO)無料乗車券への変更について

磁気式の都営交通無料乗車券(有効期限が切れていないもの)をICカード式(PASMO)に変更することができます。磁気式の無料乗車券の交付を受けている方がICカード式への変更を希望される場合は、都営地下鉄の定期券発売所(本八幡駅を除く)、日暮里・舎人ライナーの定期券発売所(日暮里駅)へお申し込みください。詳しくは、東京都交通局ホームページをご確認ください。

お問い合わせ・お手続きは、住所地を所管する福祉事務所へ

板橋福祉事務所障がい者支援係(区役所北館2階11番窓口)

電話 03-3579-2460
ファクス 03-3579-2364

赤塚福祉事務所障がい者支援係

電話 03-3938-5118
ファクス 03-3938-5820

志村福祉事務所障がい者支援係

電話 03-3968-2337
ファクス 03-3965-0180

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2361 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がい政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。