高島平福祉園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1028318  更新日 2020年12月4日

印刷大きな文字で印刷

写真
高島平福祉園

ところ・問い合わせ先

高島平福祉園
〒175-0082 東京都板橋区高島平9-25-12
板橋区障がい者福祉センター内
電話:03-3550-3403 ファクス:03-3550-3404
高島平福祉園分場
〒175-0082 東京都板橋区高島平9-1-8-201電話:03-5399-7170 ファクス:03-5399-8841
設置者 板橋区/管理運営 社会福祉法人 東京援護協会

交通機関

高島平福祉園

  1. 都営三田線 高島平駅(東口北側)より徒歩12分、西台駅より徒歩12分
  2. 国際興業バス 高島平操車場より徒歩1分
    [池20]池袋駅ー高島平操車場
    [赤56]赤羽駅ー高島平操車場
    [高01]成増駅ー高島平操車場
  3. 国際興業バス 高島第一中学校より徒歩4分 [東練01]東武練馬駅ー浮間舟渡駅

高島平福祉園分場

  1. 都営三田線 西台駅より徒歩5分
  2. 国際興業バス 西台駅より徒歩5分
    [池20]池袋駅ー高島平操車場
    [赤56]赤羽駅ー高島平操車場
    [浮舟01]下赤塚ー浮間舟渡駅

高島平福祉園とは

板橋区立高島平福祉園は、昭和61年6月25日、板橋区の委託を受けて、社会福祉法人東京援護協会が運営している通所の2つの施設があります。さらに平成13年4月1日、通所授産施設分場を開設しました。
平成23年4月に障害者自立支援法が定める新サービス体系(生活介護及び就労支援継続B型)に移行しました。

生活介護事業(定員:36名)

常時介護・見守りが必要な、18歳以上の障がいのある方を対象に、身辺介護をはじめ、生産活動・創作活動・余暇活動・機能訓練等の機会の提供を通して、地域社会での生活を支援しています。
通所時の送迎は、バスをご利用できます。

就労継続支援B型事業(2施設合計定員:50名)

障がいにより、すぐには一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定の年齢に達している方を対象に、作業等の日中活動を通して、就労に必要な知識および能力の向上を図り、自立した社会生活を支援します。
なお、夏祭りや虹の祭典(施設公開行事)などの年中行事には、家族の方々をはじめ、多数のボランティアや、地元住民の皆様の応援・協力をいただくなど、地域のご理解とご援助を得て、円滑な施設運営を行っています。

生活介護(生活支援係)

サービスは、ご本人ご家族のご希望を伺い、一人ひとりに合ったプログラムを個別支援計画に基づき実施しています。

  1. 健康面での支援
    機能訓練、運動、健康管理、看護等のサービスを提供いたします。
  2. 日常生活支援
    食事・排泄・着替え等をご本人の状態に合わせて支援いたします。
  3. 生産活動
    生産活動は、西洋陶芸・ビーズ・農園・リサイクル(缶・古紙回収)・紙すき等の作業を行っています。
  4. 地域社会生活支援
    自主生産品の販売活動、地域との交流会等、社会参加の機会を持つ他、自己選択や自己決定の機会として、宿泊行事や社会見学等の園外活動を行っています。
  5. 余暇・創作活動
    音楽療法、クラブ活動、グループ活動、創作活動等を実施しています。

就労継続支援B型事業(就労支援第一係)

  1. 就労支援
    受託作業と自主生産作業、菓子製造を行っています。受託作業は、応募ハガキ・サプリメント・雑誌ふろく等の封入作業や地域の公園清掃を行っています。自主生産作業は、プリントTシャツの製作・販売を行っています。また、第二係と共同で、お菓子の製造・販売を行っています。
  2. 生活(自立)支援
    自主性、自立性を助長し、社会生活力を高めるために、集団活動、クラブ活動、リフレッシュ体操、自治的活動等の様々な活動に取り組んでいます。
  3. 行事
    夏祭り、施設公開行事、宿泊行事、スポーツ大会など多数の行事を実施しています。

就労継続支援B型事業(就労支援第二係)

  1. 就労支援
    受託作業、自主生産作業、菓子製造、配食サービスを行っています。受託作業は、応募ハガキ・サプリメント・雑誌ふろく等の封入作業や、地域の公園清掃・菓子箱折りなどを行っています。自主生産作業のプリントTシャツの製作・販売及び菓子の製造・販売は、第一係と共同で行っています。また同施設内で喫茶コーナー(サンジュ)を営業し、お菓子や飲み物の販売を行っています。配食サービスは、地域住民への配食を行っています。
  2. 生活(自立)支援
    自主性、自立性を助長し、社会生活力を高めるために、集団活動、クラブ活動、リフレッシュ体操、自治的活動などの様々な活動に取り組んでいます。
  3. 行事
    夏祭り、施設公開行事、宿泊行事、スポーツ大会など多数の行事を実施しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がいサービス課 施設係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2363 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がいサービス課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。