広報いたばしテキスト版(令和3年7月24日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033722  更新日 2021年7月24日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入してください
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に所在地がない場合の宛て先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係(催しの担当)

65歳からの元気力測定会

介護予防につなげよう
とき・ところ(各1日制)

  • 9月1日(水曜日)…舟渡ホール
  • 9月3日(金曜日)…仲町地域センター
  • 9月6日(月曜日)…常盤台地域センター
  • 9月7日(火曜日)…成増アクトホール
  • 9月10日(金曜日)…小豆沢体育館

※注:午前9時から正午
内容 元気力(生活機能)チェック、身体・体力・口腔機能測定、個別相談など
対象 区内在住の65歳以上で、要支援・要介護認定を受けていない方
定員 各日25人(初めての方を優先し抽選)
申し込み・問い合わせ 8月6日(消印有効)まで、はがきで、おとしより保健福祉センター介護予防係(郵便番号174-0063前野町4-16-1)電話5970-1117
注:申込記入例の項目と希望日(第2希望まで)を明記

I(あい)サロン

 参加者のみなさんで気軽におしゃべりします。仲間づくりの場としてもご利用ください。
とき 8月3日(火曜日)午後2時から午後4時
ところ グリーンホール504会議室
注:当日、直接会場へ。
テーマ 夏を乗り切る私のおすすめ
注:工作あり
問い合わせ 男女社会参画課男女平等推進係 電話3579‐2486

コミュニティビジネス講座

内容 講義「地域課題を解決する活動」など
注:オンライン会議システム「Zoom」を使用
注:日程など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
対象 40歳以上で、区内在住・在勤の方または区内で地域活動を予定している方
定員 15人(抽選)
申し込み書の配布場所 区ホームページ
申し込み・問い合わせ 8月27日(金曜日)まで、申し込み書をEメールで、長寿社会推進課シニア活動支援係 電話3579‐2376 Eメールki-senior@city.itabashi.tokyo.jp

高齢者の暮らしを拡げる「10の筋トレ」体験講座

とき 8月24日(火曜日)午前10時から午前11時30分
内容 介護予防に効果がある筋力トレーニングの説明・体験
講師 竹川病院理学療法士 堀口正嵩
対象 区内在住の方
定員 20人
注:オンライン15人(いずれも申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 7月26日(月曜日)午前9時から、電話(オンラインの方はEメール)で、おとしより保健福祉センター介護普及係 電話5970‐1120 Eメールki-oto-kaigo@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例参照

小茂根図書館の講座

SDGsと宇宙開発

とき 8月20日(金曜日)
内容 講義
注:オンライン会議システム「Zoom」を使用
講師 独立行政法人宇宙航空研究開発機構参事 栗山育子
定員 30人
申し込み 7月24日(土曜日)午前9時から、小茂根図書館ホームページ

昔話講座

とき 8月27日(金曜日)
内容 昔話・昔話絵本の解説など
講師 公益財団法人東京子ども図書館 床井文子
対象 中学生以上
定員 20人
ところ・申し込み 8月1日(日曜日)午前9時から、直接または電話で、小茂根図書館

《いずれも》

注:午後2時から午後3時
注:申し込み順
問い合わせ 同館 電話3554‐8801〈第3月曜日・月末日休館。ただし7月31日(土曜日)は開館し8月2日(月曜日)休館〉

高次脳機能障がいセミナー

とき 8月25日(水曜日)午後6時30分から午後8時30分
ところ グリーンホール601会議室
内容 講義
講師 東京慈恵会医科大学附属第三病院教授 渡邉修
対象 区内在住・在勤の方
定員 50人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 7月26日(月曜日)午前9時から、電話・ファクスで、障がい者福祉センター 電話3550‐3401 ファクス3550‐3410
注:申し込み記入例参照

子育てママの未来計画

コース・とき・内容

  1. レジリエンス編…9月3日・10日、講義「忙しい毎日の中で自分の時間を取り戻す方法」
  2. 家政学入門編…9月17日・24日、講義「自分・家族にとって大切なことを見つける方法」

注:金曜日、2日制、午前10時から午前11時30分。
注:オンライン会議システム「Zoom」を使用
講師 東京家政大学准教授 並木有希ほか
対象 妊娠・出産で退職した女性、育児中の女性
定員 AB各15人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 7月26日(月曜日)午前9時から、Eメールで、男女社会参画課男女平等推進係 電話3579‐2486 Eメールj-danjo@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例の項目と希望コース(ABいずれか、または両方)、Zoom表示名を明記。

介護に関する入門的研修

 修了者は、本研修の修了資格、要支援1・2の方を対象とした訪問型家事援助サービスへの従事資格(板橋区のみ有効)を取得できます。
注:区内訪問・通所介護事業者との就労相談会あり
とき 9月6日(月曜日)・7日(火曜日)・13日(月曜日)・14日(火曜日)・24日(金曜日)、5日制、午前10時から午後3時30分
ところ グリーンホール601会議室
対象 区内の訪問・通所介護事業所で働く意欲がある方
注:ヘルパーなどの有資格者を除く。
定員 40人(抽選)
申し込み・問い合わせ 8月17日(火曜日)まで、電話で、介護保険課施設整備・事業者指定係 電話3579‐2253
注:当選者には、8月23日(月曜日)までに、通知書を送付。

ノーバディズ・パーフェクト講座

とき 9月15日から10月20日の毎週水曜日、6日制、午前10時から正午
内容 グループワーク・交流会「自分に合った子育ての方法」
講師 公認心理師
対象 区内在住で、発達に気がかりがある1から4歳のお子さんの保護者
定員 6人(初めての方を優先し抽選)
注:生後5か月から未就学児の保育あり(定員4人)
ところ・申し込み・問い合わせ 8月31日(火曜日)まで、電話で、子ども発達支援センター 電話5917‐0905〈第1・3・5土曜日、日曜日・祝日・休日休み〉

防災スマホ教室

とき・ところ(各1日制)

  • 9月1日・8日…志村坂上地域センター
  • 9月15日・22日…災害対策室(区役所4階)
  • 9月29日…きたのホール

注:水曜日、A午前10時から正午B午後2時から午後4時。
内容 講義「初歩的な操作・災害時の情報収集方法など」
定員 各日20人(抽選)
対象 区内在住で、スマートフォンをAお持ちの方Bお持ちでない方
申し込み・問い合わせ 8月10日(必着)まで、電話・はがき・ファクス・Eメールで、地域防災支援課地域支援係 電話3579‐2152 ファクス3963‐0150 Eメールkk-chishien@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例の項目と希望日を明記。Aはスマートフォンの種類(AndroidまたはiPhone)・携帯電話事業者名を明記。

社会福祉協議会からのご案内

老後に備える就活・年金入門セミナー

とき 8月23日(月曜日)午後6時から午後7時30分
ところ グリーンホール2階ホール
内容 講義「シニア就活の始め方・年金制度の概要など」
講師 板橋年金事務所相談員ほか
対象 50歳以上の求職者
定員 30人(申し込み順)
持ち物 雇用保険受給資格者証(受給中の方)
申し込み・問い合わせ 7月26日(月曜日)午前9時から、電話で、はつらつシニアいたばし 電話5943‐1300

スマホ・Zoom講座

コース・とき・定員

  • スマートフォン…9月8日(水曜日)・9日(木曜日)、各1日制、午後2時から午後4時、各日30人
  • Zoom…9月28日(火曜日)、午前10時から正午・午後2時から午後4時、各1回制、各回30人

注:申し込み順
ところ グリーンホール1階ホール
対象 区内在住・在勤・在学の方
申し込み・問い合わせ 8月2日(月曜日)午前9時から、電話・Eメールで、社会福祉法人板橋区社会福祉協議会 電話3964‐0236 Eメールmorimori@itabashishakyo.jp
注:申し込み記入例の項目と希望コース・日時を明記

区民体育大会

ソフトボール

種目 A一般男子・女子B中学生女子C小学生女子
とき 9月5日(日曜日)から10月3日(日曜日)
ところ 荒川戸田橋緑地野球場など
費用 1チームA6000円BC3000円
申し込み期間 8月3日(火曜日)まで
問い合わせ 連盟・早川 電話3962‐0772

家庭婦人卓球

種目 団体戦(5シングルス)
とき 10月21日(木曜日)
ところ 上板橋体育館
定員 40チーム(申し込み順)
費用 1チーム2000円
申し込み期間 8月16日(月曜日)から9月1日(水曜日)
問い合わせ 事務局・今村 電話3968‐1857

合気道

種目 基本技・自由技・対武器技
とき 10月3日(日曜日)
ところ 小豆沢体育館
定員 一般80人、小・中学生60人(いずれも申し込み順)
費用 一般500円・中学生以下250円
申し込み期間 8月19日(木曜日)から9月10日(金曜日)
問い合わせ 連盟・齋藤 電話080‐9778‐8561

家庭婦人バレーボール

とき 10月5日(火曜日)・14日(木曜日)
ところ 上板橋体育館
定員 10チーム(抽選)
費用 1人100円
申し込み期間 8月23日(月曜日)から27日(金曜日)
問い合わせ スポーツ振興課

《いずれも》

注:申し込み方法など詳しくは、区・区体育協会ホームページにある競技要項をご覧ください。
問い合わせ スポーツ振興課管理係 電話3579-2651

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。