広報いたばしテキスト版(令和4年4月23日号)5面
注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料
区立美術館館蔵品展 区制施行90周年記念 井上長三郎・寺田政明・古沢岩美の時代
本展では、区内に住居・アトリエを構えた画家・井上長三郎、寺田政明、古沢岩美の作品を紹介します。
とき
4月29日(祝日)から6月5日(日曜日)、午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
期間中の催し
対談「父・寺田政明のこと」
とき 5月21日(土曜日)午後2時から午後3時30分
講師 俳優 寺田農ほか
定員 40人
ワークショップ「絵を見ることを楽しむために」
とき 5月29日(日曜日)午後2時から午後4時
定員 10人
費用 500円
いずれも
注:申し込み順
申し込み 5月7日(土曜日)午前9時から、電話(1申し込み2人まで)で、区立美術館
ところ・問い合わせ
区立美術館 電話3979‐3251〈月曜日休館〉
音楽に親しんでみませんか
板橋区混声合唱団団員募集
練習日 毎週水曜日、午後6時30分から午後9時
ところ グリーンホール1階ホールなど
講師 音楽監督 高井優希ほか
対象 区内在住・在勤・在学で、16歳以上の方
注:オーディションあり
費用 月額2500円(学生1000円)
注:諸経費などが別途必要
申し込み 電話で、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(区立文化会館内)
板橋区吹奏楽団団員募集
練習日 毎週1・2回(主に土曜日・日曜日の午後または夜間)
ところ グリーンホールなど
講師 常任指揮者 大橋晃一ほか
対象 区内在住・在勤・在学の16歳以上で、演奏経験者
注:オーディションあり
費用 月額2200円(高校生1100円)
注:諸経費などが別途必要
注:申し込み方法など詳しくは、板橋区吹奏楽団ホームページをご覧ください。
問い合わせ
公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(区立文化会館内)電話3579‐3130
5月の映画会
凡例
- かっこ内の数字は映画製作年(西暦)の下2桁
- 子…子ども向け
- ア…アニメ
- 字…字幕
図書館名・内容・とき
赤塚図書館 電話3939‐5281
- アニメ古典文学館1(子・ア)…8日(日曜日)午後2時
- 父の詫び状(13)…22日(日曜日)午後2時
蓮根図書館 電話3965‐7351
- 宇宙戦争(53・字)…14日(土曜日)午前10時
- NHKこどもにんぎょう劇場2(子)…14日(土曜日)午後2時
注:会場は蓮根図書館となりの蓮根集会所
氷川図書館 電話3961‐9981
- カサブランカ(42・字)…7日(土曜日)午後2時
- レオ・レオニ 5つの名作集(子・ア)…28日(土曜日)午後2時
高島平図書館 電話3939‐6565
- 世界絵本箱18(子・ア)…7日(土曜日)午後2時
- そして誰もいなくなった(45・字)…21日(土曜日)午後2時
東板橋図書館 電話3579‐2666
- レオ・レオニ 5つの名作集(子・ア)…7日(土曜日)午後2時
- モダン・タイムス(36・字)…21日(土曜日)午後2時
小茂根図書館 電話3554‐8801
- トムとジェリー1(子・ア)…14日(土曜日)11時
- 禁じられた遊び(52・字)…28日(土曜日)午後2時
西台図書館 電話5399‐1191
- にじいろのさかな ゆうじょう編(子・ア)…14日(土曜日)午後2時
- マルタの鷹(41・字)…28日(土曜日)午後2時
注:B定員あり(申し込み順):5月21日(土曜日)午前9時から、直接または電話で、西台図書館
成増図書館 電話3977‐6078
- NHKこどもにんぎょう劇場4(字)…7日(土曜日)午前11時
- ねこ島日記(10)…21日(土曜日)午後2時
いずれも
注:定員あり(先着順)。当日、直接会場へ。
注:上映内容が変更になる場合あり。詳しくは、各図書館にお問い合わせください。
注:第3月曜日・月末日休館。ただし4月30日(土曜日)は開館し5月2日(月曜日)休館。
サークルだより
注:活動日時・場所などは変更になる場合あり。詳しくは、各サークルにお問い合わせください。
掲載のお問い合わせは広聴広報課広報係へ 電話3579-2022
- いきいき生活ヨーガ槇の会…70歳以下の初心者対象 第1から3金曜日 午前10時から午前11時30分 高島平七丁目公園内集会所(高島平7‐9‐1) 月額3000円 電話・松本3975‐1856
- 楽器演奏「サンシティアンサンブル」…第2・4・5土曜日 午前10時から午後1時 サンシティ第8集会室(中台3‐27‐A) 月額3000円 電話・朝日6454‐9221
- スポーツ吹矢撫子…無料体験あり 10歳以上の初心者対象 第2・4日曜日 午後1時から午後3時 下板橋駅前集会所(板橋2‐3‐1) 1回500円 電話・鈴木090‐4450‐6682
- いたばし絵手紙会…第3日曜日 午後1時から午後3時 まなぽーと成増 入会金1000円・月額1000円 電話・小林3937‐3309
- 軟式野球「ゆるゆる野球」…60歳以上の男性対象 毎週火曜日 午前9時から午後1時 徳丸ヶ原野球場 1回300円 電話・坂詰090‐4549‐4447
- 板橋区百人一首連盟…小学生以上の初心者・初級者対象 第1・3・4日曜日 午後1時から午後4時30分 まなぽーと大原など 年額3000円 電話・進藤3960‐4617
- 社交ダンス「月曜会」…60歳以上の初級・中級者対象 月6回月曜日・木曜日 月曜日午前9時45分から正午・木曜日午後1時から午後3時 下板橋駅前集会所(板橋2‐3‐1) 入会金1000円・月額3000円 電話・新沼080‐1290‐5528
- 社交ダンス「火曜会」…60歳以上の初級・中級者対象 月3回火曜日 午後1時から午後3時30分 下板橋駅前集会所(板橋2‐3‐1) 入会金1000円・月額3000円 電話・水沼090‐8519‐6303
- にりん草スイミングクラブ…16歳以上の方対象 月3回火曜日 午後0時30分から午後2時30分 高島平温水プール 入会金500円・月額3000円 電話・伊藤3967‐5296
- ヨガ「こでまり」…初心者の女性歓迎 第1・3木曜日 午前10時から午前11時30分 仲宿集会所 1回500円 電話・仲野090‐3401‐5033
- 社交ダンス「エランダンスサークル」…カップル歓迎 20歳以上の初級・中級者歓迎 月3・4回木曜日 午後7時から午後8時30分 ロータスホールなど 入会金2000円・月額4500円 電話・中川090‐3218‐3433
- 着物着付けサークル…初心者歓迎 毎週水曜日 午前10時30分から午前11時30分または午後6時から午後7時 高島平団地内集会所(高島平2‐32‐2) 入会金500円・1回1000円 電話・水口090‐8517‐0537
- 新舞踊「優輝会」…初心者・初級者歓迎 毎週水曜日午後1時から午後2時・午後7時から午後8時 高島平団地内集会所(高島平2‐32‐2) 入会金500円・1回500円 電話・大橋090‐5447‐3847
- 囲碁「板橋碁友会」…見学可 毎週水曜日・日曜日 水曜日午後1時から午後4時30分・日曜日午前10時から午後4時30分 まなぽーと大原 入会金500円・月額500円 電話・吉村5970‐0335
芸術をあなたに
当日販売
アクト・ワンコインコンサート
とき 5月18日(水曜日)午後0時20分から午後1時20分
ところ 成増アクトホール
出演 ヨーデル歌手 北川桜ほか
曲目 エーデルワイスなど
定員 200人(先着順)
注:当日、午前11時30分から入場券を販売。
料金 500円
鑑賞無料
ロビーコンサート
とき 6月1日(水曜日)午後0時20分から午後0時50分
ところ イベントスクエア(区役所1階)
出演 新東京アカデミー弦楽四重奏団
曲目 ハンガリー舞曲など
定員 100人(先着順)
注:当日、直接会場へ。
いずれも
- 公演内容のお問い合わせ…電話で、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団(電話3579-3130、平日午前9時から午後5時)。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。