広報いたばしテキスト版(令和4年8月6日号)2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040223  更新日 2022年8月6日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

新しい「板橋のいっぴん」を募集します

 区内商業の活性化のため、和洋菓子・総菜・お酒などの商品を「板橋のいっぴん」として選定しています。リニューアルに伴い、事業者から商品を募集します。
募集期限 8月31日(水曜日)
注:対象・申し込み方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。

問い合わせ 板橋のいっぴんリニューアル事務局 電話070-4280-1318(平日、午前9時から午後5時)

平和を願い黙とうをお願いします

 原爆死没者・戦没者の慰霊と、世界の恒久平和の確立を祈念し、広島・長崎に原爆が投下された日時と全国戦没者追悼式に合わせ、1分間の黙とうをお願いします。
とき

  • 広島…8月6日(土曜日)午前8時15分
  • 長崎…8月9日(火曜日)午前11時2分
  • 全国戦没者追悼式…8月15日(月曜日)正午

問い合わせ 総務課総務係 電話3579-2052

Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達放送テストを行います

 大規模災害などの緊急情報を瞬時に伝達する手段を整備するため、防災行政無線などで全国一斉情報伝達放送テストを行います。
とき 8月10日(水曜日)午前11時
放送内容

  • 「これはJアラートのテストです」3回
  • 「こちらは防災板橋です」1回

情報伝達手段 防災行政無線、J:COM緊急地震速報端末(当サービス加入の家庭のみ)
問い合わせ 防災危機管理課危機管理係 電話3579-2154

大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業区域図の縦覧・借地権の申告

対象区域 大山町23から25番・45から51番の一部
注:区域内に未登記の借地権をお持ちの方は、9月6日(火曜日)までに申告が必要です。詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
縦覧場所・問い合わせ 8月22日(月曜日)まで、まちづくり調整課大山まちづくり第一係(区役所5階13番窓口)電話3579-2449

リサイクル自転車販売

受渡日 9月16日(金曜日)午前10時から午前11時
受渡場所 Aリサイクル自転車作業所(志村3-17-14)Bグリーンホール1階ホール
対象 区内在住・在勤・在学の方
販売台数 60台(抽選)
販売価格 5000円・8000円・1万円
申し込み 8月19日(消印有効)まで、往復はがきで、公益社団法人板橋区シルバー人材センター(郵便番号173-0004板橋2-65-6)
注:申し込み記入例(4面)の項目と希望する受渡場所(AまたはB)を明記
問い合わせ 同センター 電話3964-0871、板橋区土木計画・交通安全課交通安全係 電話3579-2513

高島平地域まちづくり連絡会公募委員募集

募集人数 5人程度
任期 9月から2年間
選考 書類・作文
注:対象・申し込み方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 高島平グランドデザイン担当課 電話3579-2183

ものづくり企業地域共生推進助成金を交付します

 操業環境の改善経費の一部を助成します。
助成内容 近隣住民への配慮を目的とした次の事業

  • 工場の改修・移転、設備の更新・導入
  • 住民受入環境整備(工場内の緑道・オープンスペースの整備、外壁などの美化)
  • 耐震診断・設計・工事

申請期限 9月2日(金曜日)
注:申請方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 産業振興課工業振興係 電話3579-2193

いたばし未来の発明王コンテスト

募集内容 「未来にあったらいいな」をテーマにしたアイデア
対象 区内在住・在学の小・中学生、区内在勤の保護者がいる小・中学生、区内の習い事に通っている小・中学生
選考 書類・プレゼンテーション
注:表彰式・入賞賞品あり
注:申し込み方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 産業振興課工業振興係 電話3579-2193

昔話講座

とき 8月28日(日曜日)午後2時から午後3時30分
内容 昔話・昔話絵本の解説など
講師 公益財団法人東京子ども図書館 床井文子
対象 中学生以上
定員 25人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 8月7日(日曜日)午前9時から、直接または電話で、小茂根図書館 電話3554-8801〈第3月曜日・月末日休館〉

気持ちの切り替えが難しいお子さんの対応

とき 9月15日(木曜日)午前10時30分から正午
内容 講義
講師 公認心理師
対象 区内在住で、2歳から未就学児の保護者
定員 15人(申し込み順)
注:生後5か月から未就学児の保育あり(定員4人、申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 8月8日(月曜日)午前9時30分から、電話で、子ども発達支援センター 電話5917-0905〈第1・3・5土曜日、日曜日・祝日休み〉

アドベンチャー講座

とき 10月10日(祝日)・11日(火曜日)(1泊2日)
注:午前7時に区役所集合・11日午後8時に解散予定
注:往復貸切バス利用
宿泊 三斗小屋温泉大黒屋(栃木県那須塩原市)
注:男女別相部屋
内容 那須岳の登山
注:歩行時間は初日約4時間・2日目約7時間
講師 登山家 原邦三
対象 登山靴・ 雨具・ザックなどをお持ちで、1泊以上の登山経験があり、年数回の山歩きをしている方
定員 24人(抽選)
注:申し込み者が17人以下の場合は中止
費用 3万7200円
注:申し込み方法など詳しくは、植村冒険館ホームページをご覧ください。
問い合わせ 同館 電話6912-4703〈月曜日休館。ただし9月19日(祝日)は開館し20日(火曜日)休館〉
注:本事業は、民間旅行会社への委託事業です。

夏休みサイエンスあそび場

とき・内容(各1日制)

  • 8月10日(水曜日)…音の不思議
  • 8月17日(水曜日)…揚力の不思議
  • 8月25日(木曜日)…ロボットの歩行の不思議

注:午後2時から午後4時
注:講義など
ところ グリーンカレッジホール
注:当日、直接会場へ。
問い合わせ いたばしサイエンスアートLabo.代表・深沼 電話080-4449-8040、板橋区生涯学習課社会教育推進係 電話3579-2633

傍聴できます

高齢者保健福祉・介護保険事業計画委員会

とき 8月19日(金曜日)午後6時から午後8時
ところ 教育支援センター(区役所6階)
内容 介護保険事業計画の取組実績・自己評価の報告など
定員 20人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 8月8日(月曜日)午前9時から、電話で、介護保険課管理相談係 電話3579-2357

都市計画審議会

とき 9月1日(木曜日)午後2時から
ところ 第一委員会室(区役所11階)
内容 舟渡四丁目南地区都市計画の変更など
定員 5人(先着順)
注:当日、午後1時から午後1時45分に都市計画課(区役所5階15番窓口)で受け付け。
問い合わせ 都市計画課調整・都市基盤DX係 電話3579-2566

休みます

リサイクルプラザ

とき 8月14日(日曜日)
注:設備点検のため
問い合わせ リサイクルプラザ 電話3558-5374

区立文化会館・グリーンホール受け付け窓口

施設・とき

  • 区立文化会館…8月24日(水曜日)・25日(木曜日)
  • グリーンホール…8月29日(月曜日)

注:午後5時から午後8時
注:施設点検のため
問い合わせ 区立文化会館 電話3579-2222

仲町ふれあい館

とき 8月28日(日曜日)
注:施設点検のため
問い合わせ 長寿社会推進課計画調整係 電話3579-2371

仲町地域センター

とき 8月28日(日曜日)
注:施設点検のため
問い合わせ 地域振興課庶務係 電話3579-2161

公共機関だより

シルバーパス更新のお知らせ

 70歳以上の都民に、申請により、都バス・都営地下鉄・都電・都内民営バスを利用できるシルバーパスを発行します。現在パスをお持ちの方には、 8月中旬に一般社団法人東京バス協会からご案内をお送りしますので、更新を希望する場合は手続きをお願いします。
 また、現在パスをお持ちでない方で発行を希望する場合は、お問い合わせください。
問い合わせ 同協会シルバーパス専用電話 電話5308-6950(平日、午前9時から午後5時)、東京都福祉保健局在宅支援課 電話5320-4275

中学校卒業程度認定試験

 中学校卒業程度の学力を認定する試験で、合格者には高等学校の入学資格が与えられます。
とき 10月20日(木曜日)
ところ 東京都教職員研修センター(文京区本郷1-3-3)
注:対象など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 東京都教育庁義務教育課 電話5320-6752

郵送などによる手続きをご活用ください

 詳しくは、下記のリンクからご覧になれます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。