広報いたばしテキスト版(令和5年1月14日号) 8面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1044104  更新日 2023年1月14日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用の宛名面にも郵便番号・住所・氏名を記入
注:原則1から5を全て記入
注:区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
注:記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
注:原則1人1枚
申し込み先に住所がない場合の宛先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係

郷土資料館企画展 旧粕谷家住宅築300年記念 いたばしの古民家

 本展では、2月に築300年を迎える旧粕谷家住宅や古民家を紹介します。
とき 1月21日(土曜日)から3月19日(日曜日)、午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
内容

  • 旧粕谷家住宅の建築部材
  • 古民家の模型
  • 古民家をテーマにした絵画
  • 古民家調査時の記録

期間中の催し

旧田中家住宅を楽しむ

とき 2月11日(祝日)午後1時から午後3時30分
内容 講義・敷地内の古民家の見学
講師 日本工業大学名誉教授 波多野純
定員 30人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
注:小学生以下は保護者同伴
申し込み 2月1日(必着)まで、往復はがきで、郷土資料館(郵便番号175-0092赤塚5-35-25)
注:申し込み記入例参照

ところ・問い合わせ

郷土資料館 電話5998-0081〈月曜日休館〉

いたばしのヒトビト

いたばしプロレスリング

 プロレスには、元気・笑顔を作り出す力があると思います。プロレスが身近にあり、板橋区の人たちを明るく元気にするような存在になりたいと、日々活動しています。
 また、いたばしプロレスリングには「上板橋北口商店街公認レスラー」「常盤台1・2丁目町会公認レスラー」など、地域密着のレスラーが多数所属しています。子どもたちに応援してもらい、愛着を持って板橋区に住み続けてもらうことをめざしています。
 ぜひ、ご家族で私たちのプロレスを見に来て、板橋区の良いところを発見してください!

 平成29年に、「地元板橋に元気と笑顔を!」をモットーに設立しました。区内で開催した大会の売上金の一部を、区へ寄付しています。また、板橋区民まつり・区の防災ポスター・駅前での特殊詐欺防止キャンペーンなどの地域貢献活動にも積極的に参加しています。

区立小・中学校作品展

とき・内容

  • 1月17日(火曜日)から31日(火曜日)…中学校美術展・書き初め展
  • 2月4日(土曜日)から19日(日曜日)…小学校児童作品展

注:月曜日を除く、午前9時30分から午後5時(入館は午後4時まで)。
ところ 区立美術館
問い合わせ 指導室学習支援係 電話3579-2615

ダイバーシティウォールパズルアート作り

とき 1月22日(日曜日)午前10時30分から
内容 熱帯環境植物館の生き物をテーマにした作品作り
注:作品は1月31日(火曜日)から2月26日(日曜日)に同館で展示
講師 白線画家 猫沢八郎
定員 30人(先着順)
注:当日、直接会場へ。
費用 入館料
ところ・問い合わせ 同館 電話5920-1131〈月曜日休館〉

はじめてのダーニング

とき 1月29日(日曜日)午前10時20分から午後0時20分
内容 色とりどりの糸・布で繕う衣類の修繕方法の体験
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 10人(申し込み順)
費用 200円
持ち物 直径1から2センチメートル程度のシミ・穴あきのある衣類、糸切りはさみ
ところ・申し込み・問い合わせ 1月14日(土曜日)午前9時から、電話で、リサイクルプラザ 電話3558-5374
注:同プラザホームページからも申し込み可

成増サークル公開教室

初心者向けキックボクシング

とき 2月11日(祝日)午前9時から正午
定員 10人(申し込み順)
費用 190円
ところ・申し込み・問い合わせ 1月14日(土曜日)午後1時から、直接または電話で、まなぽーと成増 電話3975-9706〈第3月曜日休館〉

エコポリスセンターの催し

Aリサイクルワークショップ

とき 2月12日(日曜日)・19日(日曜日)、2日制、午後0時30分から午後3時30分
内容 和服で襟なしコート作り
定員 10人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
費用 2500円
持ち物 洗ってほどいた着物・裁縫道具

B体験付き講演会

とき 2月19日(日曜日)午後1時30分から午後4時
内容 講演「自然を守り取り戻す」・自然の材料で工作など
講師 公益財団法人埼玉県生態系保護協会事務局長 前田博之ほか
対象 18歳以上の方
定員 30人(抽選)

ABいずれも

ところ・申し込み・問い合わせ A1月23日B2月5日(いずれも必着)まで、往復はがきで、エコポリスセンター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)電話5970-5001〈第3月曜日休館〉
注:申し込み記入例参照
注:同センターホームページからも申し込み可

板橋クリーン作戦ごみ拾い選手権

とき 2月19日(日曜日)午前9時30分から午後0時30分
ところ 徳丸地域センター周辺
内容 ごみ拾い
注:チームごとにごみの量を競い、上位チームを表彰します。
対象 区内在住・在勤・在学の方
注:中学生以下の場合は、18歳以上の方をチームに入れてください。
定員 10チーム(1チーム4人以内、抽選)
申し込み書の配布場所 資源循環推進課(区役所7階11番窓口)・区ホームページ
申し込み・問い合わせ 1月27日(必着)まで、申し込み書を直接または郵送・Eメールで、資源循環推進課資源循環協働係(郵便番号173-8501)電話3579-2258 Eメールs-recycle@city.itabashi.tokyo.jp

室礼教室(節分)

とき 1月28日(土曜日)午後1時から午後3時
ところ 郷土芸能伝承館
内容 節分の飾り作り、旧粕谷家住宅の節分飾りの展示見学・撮影
講師 室礼三千専任講師 松田綾子
対象 区内在住・在勤・在学の方(中学生以下は保護者同伴)
定員 14人(抽選)
費用 2500円
申し込み・問い合わせ 1月23日(必着)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、生涯学習課文化財係 電話3579-2636
注:申し込み記入例参照。保護者同伴の場合は保護者氏名を明記。

ポニー教室

とき 3月4日(土曜日)・11日(土曜日)・12日(日曜日)・25日(土曜日)・26日(日曜日)、5日制、午後1時から午後3時30分
ところ 板橋こども動物園
内容 手綱を使った乗馬・馬房掃除・馬の世話
対象 区内在住の小学生で、乗馬初心者
定員 25人(抽選)
費用 2890円
申し込み・問い合わせ 2月3日(必着)まで、往復はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、みどりと公園課みどり計画係 電話3579-2525
注:申し込み記入例の項目と学年、過去の参加歴、乗馬経験の有無を明記。

朝市

板橋朝市

とき 1月15日(日曜日)午前6時30分から
ところ 板橋宿不動通り商店街(都営三田線「板橋区役所前」下車)
催し 餅つき

広報番組 魅力発信いたばしナビ

1月のテーマ「板橋のいっぴんリニューアル」

視聴方法 YouTube区公式チャンネル(区ホームページ参照)、J:COMチャンネル(毎日正午・午後8時)
注:区政資料室(電話3579-2020)でDVDの貸出を行っています。
問い合わせ ブランド戦略担当課 電話3579-2025

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。