広報いたばしテキスト版(令和5年2月4日号)3面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1044395  更新日 2023年2月4日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

熱帯環境植物館企画展 ねったいかん芸術祭

開催案内

とき 2月26日(日曜日)まで、午前10時から午後6時(入館は午後5時30分まで)
入館料 一般260円、小・中学生および65歳以上の方130円
注:土曜日・日曜日は小・中学生無料

内容

  • 公募した熱帯環境植物館の植物・生き物の写真
  • 公募した熱帯の植物画
  • 白線画家・猫沢八郎さんと来館者の作品
  • 志村四小の児童の作品
  • ぬりえコーナー

期間中の催し

A押し花アート教室

とき 2月15日(水曜日)午後1時30分から午後4時
内容 押し花で小さな額絵作り
講師 ふしぎな花倶楽部 忌部和子
定員 20人
費用 2500円

Bデジタル一眼カメラ講座

とき 2月16日(木曜日)午前10時30分から午後4時
講師 自然写真家 中田達男
対象 高校生以上
定員 15人
費用 1000円
持ち物 デジタル一眼カメラ・昼食

ABいずれも

注:抽選
注:入館料が別途必要
申し込み 2月8日(必着)まで、はがき・ファクス・Eメールで、熱帯環境植物館(郵便番号175-0082高島平8-29-2)ファクス5920-1132 Eメールnettaikan@seibu-la.co.jp
注:申し込み記入例(4面)参照

Cマリンバ・パーカッションわくわくファミリーコンサート

とき 2月11日(祝日)、午後2時から午後2時50分・午後4時から午後4時50分、各1回制
出演 マリンバ奏者 海野茜
定員 各回50人(先着順)
注:各回30分前から整理券を配付
費用 入館料

ところ・問い合わせ

熱帯環境植物館 電話5920-1131〈月曜日休館〉

感染防止にご協力をお願いします

発熱・呼吸器症状などがある場合

  • 板橋区新型コロナ健康相談窓口 電話4216-3852(平日、午前9時から午後5時)
  • 東京都発熱相談センター 電話5320-4551・電話5320-4411・電話6258-5780・電話5320-4592(いずれも24時間)
  • 東京都発熱相談センター医療機関案内専用ダイヤル 電話5320-4327・電話5320-5971・電話5320-7030(いずれも24時間)

環境セミナー

とき 2月24日(金曜日)午後3時から午後5時
ところ ロジエビルNo.3(板橋1-48-11)
内容 講義「世界の脱炭素政策の推進・生物多様性の保全の流れ」
講師 一般社団法人イクレイ日本事務局長 内田東吾
定員 5人
注:オンライン30人(いずれも申し込み順)
注:申し込み方法など詳しくは、一般社団法人板橋産業連合会ホームページをご覧ください
問い合わせ 同連合会 電話3962-0131、板橋区環境政策課スマートシティ・環境政策係 電話3579-2591

10の筋トレ合同大会

とき 3月3日(金曜日)午後2時から午後4時
ところ 区立文化会館小ホール
内容 講演「10の筋トレのこれまでとこれからの展望」・体験報告
講師 東京都立大学教授 浅川康吉ほか
対象 区内在住・在勤の方
定員 150人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 2月6日(月曜日)午前9時から、電話で、おとしより保健福祉センター介護普及係 電話5970-1120

ひとり親のためのライフ・キャリアプランセミナー

とき 3月12日(日曜日)午前10時から正午
内容 講義「押さえるポイント・家計管理など」
注:オンライン会議システム「Zoom」を使用
講師 特定非営利活動法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事 丸山裕代
対象 区内在住で、離婚を考えている方またはひとり親家庭の方
定員 20人(申し込み順)
申し込み 2月6日(月曜日)午前9時から、電子申請(区ホームページ参照)
問い合わせ 生活支援課ひとり親支援担当係 電話3579-2234

精神障がいセミナー

とき 2月13日(月曜日)から3月12日(日曜日)
内容 講義「統合失調症の理解・事例など」
注:動画配信
講師 医療法人心翠会法人本部長 作間聡
注:申し込み方法など詳しくは、社会福祉法人東京援護協会ホームページをご覧ください。
問い合わせ 障がい者福祉センター 電話3550-3401 ファクス3550-3410〈日曜日休み〉

健康ガイド

注:申し込み開始日の明示がないものは月曜日午前9時から受け付け

  • 板橋健康福祉センター 電話3579-2333
  • 上板橋健康福祉センター 電話3937-1041
  • 赤塚健康福祉センター 電話3979-0511
  • 志村健康福祉センター 電話3969-3836
  • 高島平健康福祉センター 電話3938-8621
  • 女性健康支援センター 電話3579-2306

膠原病の方の交流会

とき 3月1日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分
ところ 板橋健康福祉センター
内容 A療養上の体験の情報交換Bタオル体操など
講師 B運動指導員
対象 区内在住・在勤で、膠原病を患っている方とその家族
定員 15人(申し込み順)
持ち物 フェイスタオル
申し込み・問い合わせ 電話で、予防対策課管理・精神難病係 電話3579-2329

食育ひろば

とき 3月6日(月曜日)、午前10時から・午前10時30分から・午前11時から、各1回制
内容 食品サンプルの展示
対象 区内在住で、生後4か月からおおむね3歳のお子さんの保護者
注:対象月齢のお子さんの同伴可
定員 各回10人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 電話で、志村健康福祉センター

タウン情報

糖尿病なんでも相談室

とき 2月8日(水曜日)・22日(水曜日)、午後6時30分から・午後7時から、各1回制
注:相談時間は1人20分
対象 区内在住・在勤の方
注:申し込み方法など詳しくは、公益社団法人板橋区医師会ホームページをご覧ください。
問い合わせ 同会 電話3962-1301(平日、午前9時から午後5時30分)

行政書士相談会

とき 2月15日(水曜日)午後1時から午後4時
ところ イベントスクエア(区役所1階)
内容 A書類作成(遺言書・遺産分割協議書・新型コロナウイルス関係書類など)の相談B行政書士業務などのパネル展示
対象 A区内在住・在勤・在学の方
定員 A10人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 2月8日(水曜日)午前10時から、電話で、東京都行政書士会板橋支部・柳勢 電話5964-1451(午前10時から午後5時)

グリーンライフ

ミツマタ

 ジンチョウゲ科ミツマタ属の落葉低木。原産地は中国・ヒマラヤで、日本には室町時代に渡来しました。 3月から4月頃にかけて、 三つ叉に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせ、樹皮は和紙・紙幣の原料になります。
 開花前の綿毛に覆われた白い花芽は、冬枯れの赤塚植物園の中ではいぶし銀の存在です。
 ミツマタは、赤塚植物園内の四季の道にあります。ミツマタの花芽と花、二度楽しんではいかがでしょうか。

問い合わせ

赤塚植物園 電話3975-9127〈月曜日、第1・3・5火曜日事務室休み〉
注:植物に関する相談を受け付けています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。