広報いたばしテキスト版(令和5年2月25日号)3面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1044846  更新日 2023年2月25日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

令和5年度特別区職員採用試験・選考

区分・告示日など 下表参照

区分 告示・募集開始日 第1次試験・選考日
1類 3月17日(金曜日) 4月30日(日曜日)
経験者 6月22日(木曜日) 9月3日(日曜日)
就職氷河期世代 6月22日(木曜日) 9月3日(日曜日)
3類 6月22日(木曜日) 9月10日(日曜日)
3類(障がい者) 6月22日(木曜日) 9月10日(日曜日)

注:詳しくは、採用試験・選考案内をご覧ください。
採用試験・選考案内の配布場所 各告示日から、特別区人事委員会ホームページ
問い合わせ 同委員会事務局任用課 電話5210-9787、板橋区人事課人事係 電話3579-2070

トルコ・シリア地震救援金を受け付けています

とき 3月31日(金曜日)まで(平日、午前9時から午後5時)
募金箱設置場所 庁舎案内(区役所1階)・赤塚支所・各地域センター・各区民事務所
問い合わせ 総務課総務係 電話3579-2052

高齢者補聴器購入費用の一部を助成します

対象 区内在住の65歳以上で、次の全ての要件を満たす方

  • 住民税非課税世帯である
  • 耳鼻咽喉科医から両耳とも中等度難聴以上と診断され、補聴器の使用が望ましいと判定された
  • 聴覚障害による身体障害者手帳交付の対象とならない

助成金額 上限2万円
注:事前の申請が必要。申請方法など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 長寿社会推進課高齢者相談係 電話3579-2464

ボランティア・特定非営利活動活動の経費を補助します

対象 個人・特定非営利活動法人・任意団体
対象事業 地域の課題解決に向けた取組や公益性がある活動で、6月から来年3月に実施する事業
注:既に公共団体・行政機関から補助を受けている事業などを除く。
注:補助内容・金額など詳しくは、募集要項をご覧ください。
募集要項などの配布場所 地域振興課(区役所8階12番窓口)・いたばし総合ボランティアセンター・区ホームページ
申し込み 4月7日(金曜日)まで、必要書類を直接、地域振興課地域振興係

補助金・助成金申請書の書き方講座

とき 3月18日(土曜日)午前10時30分から午後0時30分
定員 20人(申し込み順)
ところ・申し込み 電話・Eメールで、いたばし総合ボランティアセンター 電話5944-4601 Eメールinfo@ita-vc.or.jp〈月曜日・日曜日事務局休み〉
注:申し込み記入例(8面)参照

いずれも

問い合わせ 地域振興課地域振興係 電話3579-2163

貸付資金の申し込みを受け付けます

A奨学資金

対象 4月に高等学校・高等専門学校・専修学校(高等課程)に進学予定または在学中の方

B福祉修学資金

種別・対象

  1. 入学支度金・修学金…区内在住で、区内の福祉・医療施設(以下「区内施設」)に就職を希望し、学校・養成施設に入学する方 注:修学金は在学中の方も可
  2. 就業支度金(転居費など)…区内施設に就職が内定した方

注:連帯保証人が1人必要
注:a学校・養成施設の修了後1年以内b借受後に、区内施設(一部対象外)に就職して5年以上継続勤務した場合は、返済免除。詳しくは、お問い合わせください。
対象職種 社会福祉士・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・視能訓練士・歯科衛生士
限度額 入学支度金20万円・修学金(月額)6万円・就業支度金30万円
注:無利子

ABいずれも

注:事前に電話予約が必要
申し込み・問い合わせ A2月27日(月曜日)から3月10日(金曜日)B3月6日(月曜日)から4月3日(月曜日)に、直接、生活支援課福祉資金係(区役所8階15番窓口)電話3579-2353
注:Aは保護者同伴

夕焼けチャイムの放送時刻を変更します

 3月から、夕焼けチャイムの放送時刻を午後5時30分に変更します。児童・生徒の帰宅時の安全確保に、みなさんのご理解・ご協力をお願いします。
問い合わせ 地域教育力推進課青少年係 電話3579-2488

申し出により自衛官募集対象者情報提供から除外します

 区は、防衛省自衛隊東京地方協力本部に自衛官などの募集の入隊適齢者情報を提供します。
提供時期 5月
対象 板橋区に住民登録があり、平成17年4月2日から18年4月1日に生まれた方
提供情報 対象者の氏名・生年月日・性別・住所

情報提供を希望しない方へ

 本人または保護者などが除外申出書を提出すると、名簿から対象者情報を削除します。
持ち物 本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)
注:代理人が申請する場合は、委任状・代理人の本人確認書類が必要。
申請 2月27日(月曜日)から4月24日(月曜日)に、直接、総務課総務係(区役所4階14番窓口)

いずれも

注:詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ 総務課総務係 電話3579-2052

バイク・軽自動車の廃車手続きはお早めに

 軽自動車税(種別割)は、4月1日時点の所有者に課税されます。廃車手続きがお済みでない方は、3月31日(金曜日)までに、手続きをお願いします。
届出が必要な方

  • 車両を譲った
  • 車両が盗難に遭った(警察への盗難届・区役所への手続きが必要)
  • 車両を処分した・下取りに出した
  • 区外に転出した

届け出先・問い合わせ

  • 原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車・ミニカー…板橋区課税課税務係(区役所3階13番窓口、郵便番号173-8501)電話3579-2095 注:郵送は4月1日(消印有効)まで。
  • 軽二輪車・二輪の小型自動車…練馬自動車検査登録事務所(練馬区北町2-8-6)電話050-5540-2032
  • 軽自動車(660cc以下)…軽自動車検査協会東京主管事務所練馬支所(新河岸1-12-24)電話050-3816-3101

傍聴できます

エコポリス板橋環境行動会議

とき 3月7日(火曜日)午前10時から
ところ 大会議室A(区役所9階)
内容 実施事業の検討など
定員 5人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 2月27日(月曜日)午前9時から、電話・ファクス・Eメールで、資源循環推進課資源循環協働係 電話3579-2258 ファクス3579-2249 Eメールs-recycle@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例(8面)参照

国際交流連絡会

とき 3月7日(火曜日)午後1時から
ところ 災害対策室(区役所4階)
内容 国際交流事業の報告など
定員 5人(先着順)
注:当日、直接会場へ。
問い合わせ 文化・国際交流課文化・国際交流係 電話3579-2018

情報公開及び個人情報保護審議会

とき 3月7日(火曜日)午後2時から
ところ 大会議室A(区役所9階)
内容 個人情報保護制度に基づく諮問など
定員 15人(先着順)
注:当日、午後1時50分まで区政情報課(区役所1階7番窓口)で受け付け。
問い合わせ 区政情報課個人情報保護係 電話3579-2020

児童福祉審議会

とき 3月17日(金曜日)午後2時から
ところ 災害対策室(区役所4階)
内容 各部会の活動報告など
定員 5人(申し込み順)
注:生後4か月から未就学児の保育あり(定員2人、申し込み順)
申し込み・問い合わせ 2月27日(月曜日)午前9時から、直接または電話で、子ども政策課児童養護推進係(区役所3階22番窓口)電話3579-2454
注:保育を希望する場合は、3月6日(月曜日)までにお申し込みください。

公共機関だより

3月1日から7日は春の火災予防運動期間

A板橋ファイヤーフェスティバル

とき a2月26日(日曜日)午前10時から午後2時b3月4日(土曜日)午前10時から午後1時
ところ a東板橋公園(板橋3-50-1)b板橋消防署小茂根出張所(小茂根2-14-10)
内容 初期消火体験など

B赤塚公園ファイアフェスタ

とき 3月4日(土曜日)午前9時30分から正午
ところ 都立赤塚公園
内容 消防PRコーナー・ミニ防火衣着装体験・ミニ消防カー乗車体験など
問い合わせ A板橋消防署 電話3964-0119B志村消防署 電話5398-0119

自動車税(種別割)の障害者減免申請を受け付けています

対象 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳などをお持ちの方
注:要件あり
申請期限 5月31日(水曜日)
注:減免額など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 東京都自動車税コールセンター 電話3525-4066(平日、午前9時から午後5時)

蓄電池設置などに関する補助制度をご活用ください

申請期限 令和7年3月31日(月曜日)
注:対象・申請方法など詳しくは、クール・ネット東京ホームページをご覧ください。
問い合わせ クール・ネット東京 電話5990-5236(平日、午前9時から午後5時)

新河岸川及び白子川河川整備計画を変更しました

閲覧場所 東京都建設局計画課(都庁第二本庁舎6階)・東京都第四建設事務所(豊島区南大塚2-36-2)・都ホームぺージ
問い合わせ 同課 電話5320-5413

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。