広報いたばしテキスト版(令和6年3月23日号)4面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1051993  更新日 2024年3月23日

印刷大きな文字で印刷

注:費用の明示がないものは無料

4月から福祉部の組織などが一部変わります

福祉事務所の体制などが変わります

 区民サービスの利便性向上を図るため、福祉事務所の体制を見直します。

福祉事務所の名称・体制が変わります

 3つの福祉事務所を含む福祉部の再編により、1つの「板橋区福祉事務所」とします。また、板橋福祉事務所は「板橋福祉課」に、赤塚福祉事務所は「赤塚福祉課」に、志村福祉事務所は「志村福祉課」に名称変更します。各福祉課の所在地は、現福祉事務所と変更ありません。
問い合わせ 生活支援課自立支援係 電話3579-2455

一部の相談を、板橋・赤塚・志村福祉課の3か所で受け付けます

 これまで管轄の福祉事務所でのみ受け付けていた一部の相談が、4月から板橋・赤塚・志村福祉課のどの窓口でもできるようになります。
相談窓口 板橋・赤塚・志村福祉課の各総合相談係
内容 ひとり親・入院助産に関する相談・受け付け、生活保護の新規申請に係る相談・受け付けなど
問い合わせ 板橋福祉事務所総合相談係 電話3579-2322、赤塚福祉事務所総合相談係 電話3938-5126、志村福祉事務所総合相談係 電話3968-2331

東山町の生活保護の担当部署が変わります

 東山町の生活保護の担当部署を、赤塚福祉事務所から板橋福祉課(現板橋福祉事務所)に変更します。
問い合わせ 赤塚福祉事務所保護第一係 電話3938-5121

障がい福祉サービスの相談・支援窓口が一部変わります

赤塚・志村地域の居宅支援サービス窓口を健康福祉センター内に変更します

 これまで赤塚・志村福祉事務所で行っていた居宅支援サービスなどの相談・受け付けを、赤塚・志村健康福祉センターで行います。

相談受け付け窓口

3月まで

  • 板橋福祉事務所障がい者支援係 電話3579-2460 ファクス3579-2364
  • 赤塚福祉事務所障がい者支援係 電話3938-5118 ファクス3938-5820
  • 志村福祉事務所障がい者支援係 電話3968-2337 ファクス3965-0180

4月以降

  • 障がいサービス課板橋地域支援係(区役所2階10番窓口)電話3579-2460 ファクス3579-2364
  • 障がいサービス課赤塚地域支援係(赤塚健康福祉センター内)電話3938-5118 ファクス3979-0581
  • 障がいサービス課志村地域支援係(志村健康福祉センター内)電話3968-2337 ファクス3969-2251

内容 居宅・就労・居住支援サービスの申請、移動支援などの障がい者サービスの申請(18歳以上の方)

障がい児の相談・受け付け窓口を新設します

内容 児童発達支援・放課後等デイサービス・移動支援などの相談・受け付け(17歳以下の方)
相談受け付け窓口・問い合わせ 障がいサービス課障がい児支援係(区役所2階12番窓口)電話3579-2148 ファクス3579-2364

一部の障がい福祉サービスの相談・受け付け窓口を集約します

内容 身体・愛の手帳の申請・交付、有料道路通行料金割引、NHK受信料の減免、都営交通無料乗車券・タクシー券・自動車燃料券・各種福祉手当・補装具・日常生活用具などの申請
相談受け付け窓口・問い合わせ 障がいサービス課障がい相談係(区役所2階11番窓口)電話3579-2362 ファクス3579-2364

4月から産前産後支援事業(産後ドゥーラの派遣)を開始します

内容 専門的な資格を持った「産後ドゥーラ」による家事・育児のサポート
対象 区内在住で、妊娠中(母子健康手帳取得後)から産後6か月の方
利用上限時間数 30時間(多胎児の場合は60時間まで)
費用 1時間1300円
注:減免制度あり
注:利用方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 子ども家庭総合支援センター支援課管理・サービス調整係 電話5944-2371

ベビーシッター(一時預かり)利用料を補助します

 日常生活上の突発的な事情などで、一時的にベビーシッターによる保育が必要な場合に、利用料の一部を補助します。
対象期間 4月から来年3月
対象 区内在住の未就学児
注:都認定のベビーシッター事業者を利用した場合に限る。
注:補助金額・申請方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 板橋区ベビーシッター利用支援事業コールセンター 電話0120-212-115(平日、午前9時から午後5時)

宅配ボックスの購入・施工費用を助成します

 住宅・事業所・集合住宅などに設置する宅配ボックスの購入・施工費用を助成します。
申請期間 4月から来年2月
注:3回まで申請可。詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ 環境政策課スマートシティ・環境政策係 電話3579-2591

外国人のための法律相談

とき 4月18日(木曜日)・5月16日(木曜日)、午後1時30分から午後4時30分、各1日制
注:相談時間は1人30分
内容 電話・オンライン会議システム「Zoom」によるビザ・労働・離婚などの相談
対象 外国籍の方
申し込み 各実施日の7日前まで、公益財団法人板橋区文化・国際交流財団ホームページ
問い合わせ 同財団(グリーンホール内)電話3579-2015

健康づくり推進協議会公募委員募集

募集人数 2人
任期 6月から2年間
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上で、平日昼間・夜間に区役所で行う会議(年2回程度)に出席できる方
選考 作文
申し込み・問い合わせ 4月8日(必着)まで、作文「アフターコロナにおける健康づくりの推進」(800から1200字)と、別紙に申し込み記入例(8面)の項目、経歴・資格、区のほかの会議での委員歴を明記のうえ、直接または郵送・Eメールで、健康推進課保健政策係 電話3579-2302 Eメールki-kenkan@city.itabashi.tokyo.jp

4月から高齢者補聴器購入費助成事業を拡充します

助成限度額 5万円
注:購入前の申請が必要
対象 区内在住の65歳以上で、次の全ての要件を満たす方

  • 住民税非課税世帯である
  • 耳鼻咽喉科医から補聴器の使用が望ましく、両耳または片耳が中等度難聴以上と判定された
  • 聴覚障がいによる身体障害者手帳の交付対象とならない

申請・問い合わせ 直接、長寿社会推進課高齢者相談係(区役所2階15番窓口)電話3579-2464

シルバー人材センターからのご案内

シニアのためのエアロビクス

とき 5月9日(木曜日)・15日(水曜日)・23日(木曜日)・30日(木曜日)・6月6日(木曜日)・13日(木曜日)・7月4日(木曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日)・8月8日(木曜日)、10日制、午前10時から午前11時
ところ グリーンホール601会議室
対象 区内在住で、60歳以上の方
定員 50人(抽選)
費用 2000円
申し込み・問い合わせ 4月3日(消印有効)まで、往復はがきで、公益社団法人板橋区シルバー人材センター(〒173-0004板橋2-65-6)電話3964-0871
注:申し込み記入例(8面)の項目と過去の参加回数を明記

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。