CAP’S清水児童館 毎月のおしらせ

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004512  更新日 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

CAP'S清水児童館 毎月のおしらせ

9月のおすすめイベント

子育て応援教室「栄養士のお話」

日時:9月11日 木曜日
くま(2歳児以上)、うさぎ(1歳から1歳児まで)午前10時から午前10時30分まで
ひよこ(0歳)午前10時45分から午前11時15分まで
内容:くま組、うさぎ組は「幼児食のひと工夫」、ひよこ組は「離乳食の進め方」をテーマに志村健康福祉センターの栄養士がお話をします。
申込み:8月28日 木曜日から申込みを受け付けます。参加ご希望の方は、児童館の受付にお声がけください。(土、日、祝日を除く)
対象:乳幼児とその保護者(保護者のみの参加も可能です。)

世代間交流事業「おじいちゃんおばあちゃんとあそぼう」

日時:9月18日 木曜日
くま(2歳児以上)、うさぎ(1歳から1歳児まで)、ひよこ(0歳)午前10時20分から午前11時15分まで
内容:近隣のおでかけ倶楽部「どっこいしょ」のみなさんと一緒に、歌や体操、交流あそびを楽しみましょう!
申込み:9月4日 木曜日から申込みを受け付けます。参加ご希望の方は、児童館の受付にお声がけください。(土、日、祝日を除く)
対象:乳幼児とその保護者

「うんどうかい」

日時:9月24日水曜日
くま(2歳児以上)、うさぎ(1歳から1歳児まで)午前10時30分から午前11時30分まで
ひよこ(0歳)午後2時から午後3時まで
内容:かけっこやハイハイレース、親子競技、玉入れをみんなで楽しみます!ご参加お待ちしています。
申込み:9月10日 水曜日から申込みを受け付けます。参加ご希望の方は、児童館の受付にお声がけください。(土、日、祝日を除く)
対象:乳幼児とその保護者

活動名と対象年齢

年齢別プログラム

ひよこ組(0歳とその保護者対象)

こうさぎ組(1歳のお子さんとその保護者対象)

うさぎ組(1歳から1歳児までとその保護者対象)

くま組(2歳児以上とその保護者対象)

各組の活動日、時間の詳細は、CAP’S清水(児童館)のお知らせ、または館内掲示をご覧ください。

目的別プログラム

ぞう組(幼稚園や保育園などに通う3、4、5歳児とその保護者対象)

いろいろタイム(2歳から小学校就学前の乳幼児とその保護者対象)

カタカタタイム(はいはい、よちよちあんよのお子さんとその保護者対象)

 

活動日、時間の詳細は、CAP’S清水(児童館)のお知らせ、または館内掲示をご覧ください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 清水児童館
〒174-0053 東京都板橋区清水町72番7号
電話:03-3963-3313 ファクス:03-3963-3316
子ども家庭部 子育て支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。