赤塚保育園ニュース 夏号
夏の遊びを楽しみました
夏祭り
8月30日に幼児クラスが中心になり、夏祭りを開催しました。子ども達が手作りした品物が並ぶアイス屋さん、ジュース屋さん、金魚すくい、たこやきそば屋さん、ポップコーン屋さん、スーパーボールすくいのお店が開店すると「いらっしゃいませー」「これ、ください」「ありがとうございました」とやりとりをしながら買い物をしたり、盆踊りを踊ったり、「わっしょい、わっしょい」と元気よくかけ声を合わせておみこしをかついでみんなで楽しみました。



どろんこ遊び
それ程暑くなかった初夏に園庭の砂場でどろんこ遊びをしました。裸足で砂の感触を感じ、いつもの砂遊びとは違う遊びを楽しみました。水と砂をまぜてお団子を作ったり、水を流して川にし、手作りの船を走らせたりとどろんこ遊びを満喫しました。



水遊び
金魚や宝石すくい、色水遊び、水鉄砲と水の感触を楽しみながら遊びました。色水遊びでは、色の変化やジュース屋さん、アイス屋さんを楽しんだり、水鉄砲では手作りの的めがけて水をかけることに挑戦したりしていました。


夏の制作紹介
5歳児クラスの子ども達がにじいろのさかなの絵本からちぎり絵でにじいろのさかなを作りました。色画用紙をハサミで魚の形に切り、折り紙を細かくちぎってのりで貼りつける作業は大変でしたが、みんな集中してがんばって作っていました。絵本の中に出てくるヒトデやクラゲ、貝などは自分達で使う材料なども考えて作り、にぎやかな海の中の様子になりました。

米作り
春に3、4、5歳児クラスの子ども達が植えたお米の苗が大きく育ってきました。暑い日が多く、成長が心配でしたが、これからさらに成長し、収穫するのを楽しみにしたいと思います。

職員の手作り絵本紹介
赤塚保育園では、絵本に触れる機会を多く持ち、子ども達の豊かな心を育んでいます。その中でも職員が園のイメージキャラクターのあかっきーをモチーフにした手作り絵本は子ども達に好評で楽しんで見ています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 赤塚保育園
〒175-0092 東京都板橋区赤塚六丁目30番1号
電話:03-3930-0120 ファクス:03-3930-0114
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。