高島平あやめ保育園ニュース 春号
「子どもの日」
幼児クラスでミニ運動会ごっこをしました
子ども達が大好きな広い園庭にこいのぼりがあがりました。「こいのぼりがおよいでる!」「ジャンプしたらこいのぼりにとどくかな?!」と、保育士やお友だちと一緒に、楽しそうにこいのぼりを見上げていた子ども達でした。お部屋の中からもよく見ることができるので乳児クラスの子ども達も嬉しそうに窓にピタッとくっついて興味津々で見ていました。
「子どもの日」の行事では幼児クラスがミニ運動会ごっこをしました。あやめ保育園のクラス名は虫の名前がついているので、『こんちゅうたちのうんどうかい」と年長のかぶとむし組さんが立派なタイトルを考えみんなで楽しく過ごしました。

兜飾りの隣には、散歩先で見つけたカマキリの卵も一緒に展示してあります。
兜も生き物コーナーも一緒に見ることができて大人気の場所になっています!

3才児クラスてんとうむし組の旗


こんちゅうたちの運動会では、各クラス入場の時にかぶとむし組さんが作ってくれた
大きな旗をみんなでもって入場しました!オリンピックみたい!と嬉しそうな子ども達でした。

ビニール袋の中に京花紙を入れてうろこ、目は自分で好きな場所にはりました。

オンリーワンのうろこを使ってこいのぼりを作りました。

自分で好きな数だけこいのぼりを折ってつなげました。長いこいのぼりができました。

「いちご」。かわいいこいのぼりに大喜び。子ども達が大好きなメニューでした!
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 高島平あやめ保育園
〒175-0082 東京都板橋区高島平八丁目30番1号
電話:03-3932-4708 ファクス:03-3932-7181
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。