高島平あやめ保育園ニュース 夏号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004237  更新日 2025年8月1日

印刷大きな文字で印刷

緑のカーテンができました

ゴーヤがたくさん育っています

ゴーヤのカーテン
ホール前の緑のカーテン(ゴーヤ・ヘチマ)の様子

5歳クラスの子どもたちが園庭で夏野菜やゴーヤを育てています。葉や実から広がるゴーヤの香りを感じ、花が咲いたり実がついたり小さな変化に気が付いて、植物の成長を喜んでいます。葉っぱにまぎれた小さなゴーヤを見つけるのも楽しみです。

ゴーヤ
葉に隠れて小さなゴーヤが成長しています。
ゴーヤの数
いくつ収穫できるか、子ども達と数えています。
きゅうり
子どもたちと土づくりから行い、畑でいろいろな夏野菜を育てています。
立派なきゅうりができました。
ナス、ピーマン、カラーピーマンを収穫し、とうもろこしやすいか、メロンはどこまで大きくなるか、これからの収穫に期待をふくらませています。
さつま芋
秋の収穫にむけて今年はさつまいも畑を作りました。青々とした葉っぱが広がり、土の中のさつま芋の成長を楽しみに日々水やりをしています。

夏の製作

乳児クラスの製作を紹介します

2歳製作
2歳クラスに涼し気な海の製作が出来上がりました。絵具を使って色をつけ、紙皿や紙コップが色とりどりのカニやタコになりました。
1歳
1歳クラスは和紙に色染めをしました。広げた時の変化を楽しみ、みんなの半そでTシャツが出来上がりました。一人ひとり違う素敵な柄が並んでいます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 高島平あやめ保育園
〒175-0082 東京都板橋区高島平八丁目30番1号
電話:03-3932-4708 ファクス:03-3932-7181
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。