上板橋保育園 ニュース夏号
きりん組(4歳児クラス)
青虫の観察

4歳児クラスきりん組では春から青虫の飼育を行い、蝶々になるまでの姿を一緒に見守ってきました。興味津々で青虫の観察をし、みかんの葉をあげる中で段々大きくなってきた青虫に「大きくなってきた。いつちょうちょになるのかな」と声をかけながら、命の成長に寄り添ってきました。やがてサナギになり、羽を広げて飛び立つ姿を見た時には「バイバイ、またきてね」と少し寂しそうな表情を見られました。この活動で自然や命の大切さに触れるきっかけにもなりました。


ばんび組(2歳児クラス)
水遊び

2025年も暑い夏がやってきました。水遊びをすることを毎日心待ちにしている子どもたち。体調や暑さ指数などを考慮し、水分補給をしながら水遊びをしています。水の入ったタライの中に手を入れ気持ちよさそう。ひしゃくで水をこぼさないようにすくい、器に移し遊んでいます。洋服が濡れたくないお友達もいますが、一度水がかかるとそこから気にしなくなり大胆に遊ぶ子どもいます。最後は「また、やりたいね。楽しかったね」と伝えてくれる子どももいて、水遊びがとても楽しいことが伝わってきます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 上板橋保育園
〒174-0076 東京都板橋区上板橋二丁目3番8号
電話:03-3933-6935 ファクス:03-3933-5110
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。