上板橋保育園 ニュース夏号
上板橋保育園 夏のニュース
使わなくなったシーツを5色に染めて、裂いて、編んでなわとび作り!

先日、ぞう組はこれまで取り組んできた運動遊びを、保護者の方達に披露するうんどうデーを行いました。その中で行った縄跳びは、子ども達が自分で作ったオリジナルの縄跳びを使いました!保育園にも縄跳びはありましたが、自分だけのオリジナルの縄跳びを作ってやってみる?と子ども達に聞いてみると、「やりたい!やりたい!」「作ってみたい!」と大賛成。
先ずは使わなくなったシーツを、染め粉で色を付けます。「見てー青くなったよ!」「次は何色をするの?」とシーツを染める際はノリノリでした。

染めたシーツは縄跳びの長さに裂いて、いよいよ縄跳び作り!3本を合わせて三つ編みにして編んでいきます。長ーい三つ編みを何日もかけて作るので、「難しいー」「疲れちゃったー」という声も聞かれましたが、諦めずに頑張り、全員作ることが出来ました!
MYなわとびでうんどうデー頑張りました!大成功!

うんどうデーに向けて縄跳びは以前から楽しんでいましたが、自分の縄跳びで跳び始めると「もっと縄跳びしたい!」「やっていい?」と更にやる気満々に!「10回跳べるようになったよ!」「先生見てて!」と普段の練習も自主的に取り組む姿が見られました。
本番のうんどうデーでは、頑張って取り組んできた成果を発揮し、かっこいい姿を披露する事が出来ました!

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 上板橋保育園
〒174-0076 東京都板橋区上板橋二丁目3番8号
電話:03-3933-6935 ファクス:03-3933-5110
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。