上板橋保育園 ニュース春号
ぞう組(5歳児クラス)
3色食品群

ぞう組では、朝の会でお当番の2人に「朝ご飯に何を食べたか」発表してもらっています。更に発表した食べ物を、赤(血や筋肉をつくる)緑(体の調子を整える)黄色(熱や力のもとになる)の3色食品群に分けて考えたり、分からないものは栄養士の先生に「これは何レンジャーかな」など聞いたりしています。最近では、人数調べ当番後に当日の給食の食材を3色食品群に分けたりもしています。日々の積み重ねもあり、正解率も高く感心してしまいます。食べ物と体の関係を知る事は、元気に過ごす上で大切な事です。クイズのように楽しみながら毎日取り組んでいます。

赤レンジャーは筋肉モリモリ 緑レンジャーはビタミンシャワー 黄色レンジャーは元気エネルギーチャージ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 上板橋保育園
〒174-0076 東京都板橋区上板橋二丁目3番8号
電話:03-3933-6935 ファクス:03-3933-5110
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。