上板橋保育園 ニュース春号
ぞう組(5歳児クラス)
版画で当番表づくり
4月からぞうぐみになり、一番大きいクラスになったことがとても嬉しい様子の子どもたち。小さいクラスのお友だちにダンスを教えてあげたり、お手伝いをしたり、当番活動をしたりと張り切っています。そこで、当番表の似顔絵を版画で新しく作りなおすことにしました。発泡スチロールの薄い板に鉛筆で自分の顔を描くと、凸凹ができます。そこにインクをローラーで塗って、紙をおいて、ばれんで擦りだして絵を写しとります。インクをローラーで練ったり塗ったりが面白いようで、楽しそうに取り組んでいました。ばれんで擦った後、画用紙をはがす瞬間は、ドキドキわくわくするようで、自分の絵が見えるとうわぁと、嬉しそうな声があがっていました。
「次は電車をかこうかな」「名前を書いたんだよ」と言い、もっとやりたいとリクエストする子もいました。「字は反対になった」と気づく姿もありました。やってみたいことが盛りだくさんです。


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 上板橋保育園
〒174-0076 東京都板橋区上板橋二丁目3番8号
電話:03-3933-6935 ファクス:03-3933-5110
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。