高島平けやき保育園ニュース 春号
入園お祝い会
秋に4歳児クラスの子どもたちが植えたチューリップがキレイに園庭を彩り、けやき保育園にも春がやってきました。新しいお友だちをむかえたり、進級に心がはずむ子どもたちで保育園はにぎやかです。
4月の中旬には、入園お祝い会が開かれ、幼児クラスがホールに集まりました。 新しいお友だちや職員が紹介され、5歳児クラスの子どもたちが手作りのハートのペンダントをプレゼントしました。全員で「春がきたんだ」を歌い、保育園中に元気でかわいらしい声が響きわたりました。
乳児クラスの子どもたちは、5歳児クラスの子どもたちが緊張しながらも園内放送で名前を紹介し、クラス毎にお祝いをしました。
子どもの日集会
園庭のこいのぼりが元気に泳ぐ中、子どもの日集会が開かれました。
幼児クラスの子どもたちはホールに集合し、子どもの日の由来を聞いたり、身体を動かして遊びました。 ミニハードル跳びでは、1人ずつ順番に走ってジャンプを披露しました。緊張しながらも懸命な表情に自然と拍手が巻き起こっていました。集会の最後はクラス対抗玉入れをしました。負けたチームは悔しそうですが「次はがんばるぞ。」と意気込み、勝ったチームは「やったー。」とジャンプをして喜んでいました。
けやき保育園のお誕生日会
けやき保育園では、お誕生日の当日に各クラスでお誕生日会をしてお祝いをしています。
お誕生日の子どもは、5歳児クラスのこどもたちが製作した王冠をもらえます。手作りのプラ板も真ん中についていて、とても素敵です。おやつの時間には、5歳児クラスのお兄さん、お姉さんがお誕生日のお友だちを紹介する放送をかけ、その声に合わせて「おめでとう」と元気な声が園内中に響き渡ります。4月から4歳児クラスの子どもたちも自分の誕生日紹介を放送で始め、緊張しながらも頑張っています。皆にお祝いをしてもらう事が楽しみで、「はやく誕生日こないかな。」と誕生日が待ち遠しい子どもたちです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 高島平けやき保育園
〒175-0082 東京都板橋区高島平二丁目32番3-101号
電話:03-3936-1380 ファクス:03-3936-1106
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。