高島平けやき保育園ニュース 夏号

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014400  更新日 2023年8月20日

印刷大きな文字で印刷

水遊び

 この夏は例年より暑い日が続き、暑さ指数計をみながら、水遊びが安全にできる日に行っています。そんな中で、幼児クラスでは、紙・プラスティック・発砲スチロールなど様々な素材の廃材を使い、自分で試行錯誤しながら水遊びの玩具を作りました。今はその玩具を使って遊ぶことを楽しんでいます。4歳児クラスではビニール地のシートに絵を描いて色を塗り、的当ての的を作りました。ねらいを定めて水鉄砲で撃ち、当たった回数を競って遊んでいます。5歳児クラスではタライに水を入れ1つ1つの素材が浮くか・沈むか・濡れても大丈夫かなどを確かめながら、実験をし、自分だけの浮く玩具を作りました。実際に浮かべて遊んだり、水鉄砲で水を当てながら進ませたりしながら楽しんでいます。

写真1
4歳児クラスが作った的あて
写真2
5歳児クラスが作った水に浮く玩具
写真3
色水で色の濃さを比べているところ

食育

出汁について

 保育園で毎日おいしい給食を作ってくれる調理員より5歳児クラスに「出汁」のお話をしてもらいました。保育園の給食には毎日汁物がつきます。汁物に使われる出汁は・かつおぶし・こんぶ・にぼしの3つのがあります。実際に生の素材を触ってみたり匂いを嗅いでみたりすることで、美味しそうな匂い・このまま食べられる?など子ども達も興味津々です。生の素材に触れた後は煮出した汁を観察し、匂いの違いや色の違いを発見し、大盛り上がりでした。その後も調理室から毎日届く「きょうの出汁はこれです」というカードを楽しみ、給食の時間は出汁の話題で盛り上がっています。

写真1
3つの出汁の表
写真2
素材の違いを比べて観察
写真3
調理室より届く「きょうの出汁」のカード

菜園活動

夏野菜

幼児クラスでは5月に「なす・きゅうり・いんげん・ゴーヤ」を植えました。毎日お当番が水やりを行い、みんなで育っていく野菜を観察し、どこが成長したのかをみんなで意見を出し合い沢山の発見をしてきました。気づいた事は大きな紙にまとめ、おうちの人とも一緒に野菜の成長や子ども達の発見に共感してもらえるよにしてきました。

夏野菜が実った時は朝から子ども達も大喜びです。「先生、きゅうりがあったよ」と大きな声で報告してくれる姿がみられました。暑さにより例年より収穫量が少ないですが、野菜ごとに収穫できた野菜の数だけシールを貼りながら、収穫した野菜の数を記録しています。野菜が少し苦手な子ども達も自分で育てた野菜を調理さんに味付けしてもらい、1口だけでも味見してみようと頑張る姿がみられています。

写真1
苗植えからの記録
写真2
収穫の数を記録しています
写真3
新鮮なナスを調理してもらいました

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 高島平けやき保育園
〒175-0082 東京都板橋区高島平二丁目32番3-101号
電話:03-3936-1380 ファクス:03-3936-1106
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。