向原保育園ニュース 冬号
高校生と交流しました。
「走るのが速くなりたい!高校生から速く走るコツを教えてもらおう」
4歳クラス、5歳児クラスの子どもたちが、板橋高校の陸上部のお兄さんお姉さんと一緒に体を動かして遊んできました。
準備体操



右足トントン左足トントンで片足ずつ足をあげて前進


うつ伏せからのスタート
お兄さん、お姉さんが一緒に走り、優しくリードしながら教えてくれたり、「かわいい」「上手」「いいねいいね」と沢山ほめてくれて照れていました。
お兄さん、お姉さんをつかまえよう!

かけっこ。5メートル位後ろからお兄さんたちがスタートしますが、あっという間に抜かされてびっくり。走る姿を「トランポリンの上をとんでるみたい」「あしがバネみたい」「ウサインボルトより速いかも」「もうめちゃくちゃ速い」と大興奮でした。帰りも「また来たいね」「あと30時間できる」と言っていた子どもたちでした。
年末お楽しみ会がありました
乳児クラスでは各クラスでのお楽しみ会、幼児クラスでは、子どもたちが中心となり 当日の過ごし方を決めました。お昼寝明けに鈴はの音が聞こえ「もしかしたらサンタさんがきたのかも」と探しに行き、プレゼントを発見して大喜び。子どもたちの笑顔があふれる一日になりました。
0歳、1歳、2歳児クラスの様子



3歳、4歳、5歳児クラスの様子


音がそろっていてきれいでした。

切り干し大根づくりを経験しました
ある日の給食中、子どもたちから「切り干し大根は大根なの?」という声があがり実際に作ってみることになりました。

触れたり匂いをかいだり興味深々でした。



など、形や感触が変わったこと、匂いが強くなったことなど沢山の発見がありました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 向原保育園
〒173-0036 東京都板橋区向原一丁目18番5号
電話:03-3974-6364 ファクス:03-3974-9715
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。