向原保育園ニュース 秋号
秋の園庭遊び
気持ちよく戸外に出られる日が増えてきました。園庭に出て思う存分走ったり、砂場遊びや虫探しなど好きな遊びに夢中の向原保育園の子どもたちです。今回はそんな秋の遊びの様子をご紹介したいと思います。
ちゅうりっぷ組(2才児クラス)の様子
毎日のように「きょう、おそといく?」と確認するほど戸外遊びが大好き。園庭に向かうまでの準備で、自分の帽子を選んで被ったり靴下や靴を履いてとできるところは自分で頑張っています。
三輪車を自由に走らせ楽しんでいる子もいれば、中腰になりながら虫探しに夢中な子もいます。最近ではお友だちと関わる姿も増えてきて「こっちだよ!」などと簡単なやりとりをしながら楽しむようになってきました。お友だちと一緒が嬉しく楽しい日々です。保育者は仲立ちしながら言葉で思いを伝えたり、友だちとの関わり方を知らせていっています。



園庭では、他のクラスも遊んでおり、特に幼児クラスのやっていることは魅力的。お兄さんお姉さんの後を付いていき、何をやっているのかじーっと観察し「やってみる?」と声をかけてもらい仲間入りできるととても嬉しそうに参加しています。
冬野菜を植えました!
ひまわり組(4才児クラス)の様子
あっという間に夏が過ぎ、今度は冬に向けて、園庭の畑にはブロッコリー・カリフラワー・キャベツを植えました!まずは畑を整えるために、雑草取り。大きい葉っぱから小さい葉っぱまでみんなで協力しています。




自分たちで一から育てる野菜たち!毎日の水やりも欠かさず行っています。
みんなの冬野菜、おいしくできるかな?
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 向原保育園
〒173-0036 東京都板橋区向原一丁目18番5号
電話:03-3974-6364 ファクス:03-3974-9715
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。