向原保育園ニュース 夏号
向原保育園に夏がやってきた
毎日暑い日が続いていますね。子どもたちはこんな暑さにも負けず、元気いっぱい夏の遊びを楽しんでいます。室内では絵の具を使って製作を楽しんだり、暑さ指数に留意しながらベランダで水遊びを楽しんだりしています。今回は先日行われた幼児クラスでの七夕集会とさくら組のごっこ遊びの様子をお知らせしたいと思います。
七夕集会(幼児クラス)
「五色の短冊の意味」
行事当日を迎えるまでに、おうちの方と一緒に書いてもらった短冊を園の玄関ホールの所に飾りました。七夕集会では、パネルシアターで七夕の由来のお話を聞きました。今年は、織姫とはぐれてしまった彦星が探しに来たという設定。無事に彦星は織姫と出会うことができたのでしょうか。


天の川マジックと題して、透明な水の入ったペットボトルを振ると色が付くマジックを見せてくれました。なんとその五色は五色の短冊の色。色の意味も教えてもらいました。紫は学業に関すること、黄色は相手のことを大切に思う気持ち、赤は家族や目上の人に対する尊敬や感謝の気持ち、青は頑張りたいこと、白は約束やルールを守ろうとする気持ちという意味のようです。
5歳児クラス ごっこ遊び
「さくらランドを開催します」

さくらランド開催に向け着々と準備を進めています。宝石屋さん、ガチャガチャコーナー、魚釣り、レストランなどやりたいものを自分たちで出し合い、どうすれば楽しいさくらランドになるか子ども会議で話し合いを重ねながら考えてきました。小さいクラスのお友だちへの対応の仕方も考え、実際に遊びながら日々シュミレーションしています。お土産も手作りし、当日を迎えるのを楽しみにしています。


それぞれのコーナーの係を決め、看板を描いたり、仕事の役割分担もしています。素敵な「さくらランド」になるといいです。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 向原保育園
〒173-0036 東京都板橋区向原一丁目18番5号
電話:03-3974-6364 ファクス:03-3974-9715
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。