向原保育園ニュース 夏号
向原保育園に夏がやってきた
毎日暑い日が続いていますが、汗をかきながらも子どもたちは元気いっぱい。室内では涼しそうなカラフル寒天遊びを楽しんだり、暑さ指数に留意しながらベランダで水遊びを楽しんだりしています。今回は先日行われた幼児クラスでの七夕の行事の様子についてお知らせしたいと思います。
七夕集会(幼児クラス)
「七夕って何の日かな」
行事当日を迎えるまでに幼児クラスの異年齢グループでお星さまの制作をしたり、保育園に飾られた笹の葉に短冊や飾りをかけたりと楽しんできました。七夕集会では、なぜ七夕の日ができたのかのパネルシアターを見ました。

その後異年齢グループに分かれてスタンプラリーをしました。七夕にちなんだ6つのミッションに挑戦です。三人組で手をつなぎお兄さんお姉さんたちがリードしているグループもあれば、それぞれが行きたい所へと行くグループもありました。



ミッションを無事にクリアし「楽しかったー」「全部できたよ」と達成感いっぱいの笑顔が見られていました。その後は七夕の歌をうたったり、スタンプラリーの答え合わせをしました。みんなの願いが叶いますように。

関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 向原保育園
〒173-0036 東京都板橋区向原一丁目18番5号
電話:03-3974-6364 ファクス:03-3974-9715
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。