大谷口保育園ニュース 秋号
ハラハラドキドキおばけやしき
5歳児クラスでは、子どもたちから「おばけやしきをやってみたい!」との声が上がり、みんなで挑戦してみました。
そもそも、実際におばけやしきに入ったことがある子は数名程度だったので、まずはおばけやしきを知るところから!
イメージが膨らんできたところで、一人ひとりがやってみたいおばけを決めていきました。頭の中にある“おばけ”を実際に形にするには試行錯誤の日々、、。
自分で考えたり、閃いたり、時には友だちにアドバイスをもらいながら衣装を作りました。そして、「今度はお部屋を怖くしよう!」と内装作りもスタート!
「上から吊るしたい」「壁に張りたい」「大きなもので立つもの(自立するもの)が作りたい」とエンジンがかかった子どもたちのパワーは凄いです!!
部屋中、どこを見てもおばけばかり。それだけではなく、お墓、手形だらけの壁やトンネル、開けるなキケンの箱など本格的なものも作りました。
そして、おばけやしきに来たお客さんが「こわーい!!」と言ってくれる度に、嬉しくて笑顔になってしまう子どもたちでした。自分達の力で作り上げたおばけやしき大成功です!!
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 大谷口保育園
〒173-0031 東京都板橋区大谷口北町87番1号
電話:03-3958-3664 ファクス:03-3958-4347
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。