大谷口保育園ニュース 秋号
ジャングルの世界
2歳児クラスでは、子ども達の大好きな『ジャングルぐるぐる』という体操をきっかけに、ジャングルの世界が盛り上がっています。保育室と廊下に、子ども達と作った動物や植物を飾っています。電気を消して、保育士が懐中電灯を持ち、ナイトツアーをしてみたり...と世界観を味わっています。3歳児クラスの子ども達も探検に来てくれました。
秋の味覚作り 幼児編
3歳児クラス,4歳児クラスでは秋の美味しい食べ物の制作を行いました。
3歳児クラスはさつまいも。紙で形を作り糊付けし、上から絵の具を塗って仕上げ
ました。レジャーシートの上に並べると、本物のさつまいものようです。1歳児クラスの子どもたちも「おいもー」と興味津々で手にしていました。
4歳児クラスでは柿・栗・ぶどうを作りました。一人ひとりが作ったものを連ね廊下に飾りました。沢山の果物が並んだ4歳児クラス前の廊下は果樹園のようです。
秋の園庭遊び 乳児編
戸外遊びが気持ちよい季節になりました。今回は乳児クラス(0、1、2歳児クラス)の園庭遊びの様子をお伝えします。
乳児クラスでは新しくなったおままごとテーブルが大人気です。おままごとが始まると、私もー、僕もー、と集まってきておままごとテーブルはいつもぎゅうぎゅうです。
滑り台の階段も子どもたちは大好き。太鼓に見立てて、おおきなたいこどーんどん、と叩いて楽しんでいます。
広い園庭では保育士が地面に描いて線路に見立てた線の上を、ガタンゴトーン、ガタンゴトーンと電車を走らせています。
畑で育っているパプリカやピーマンを見つけて、「ピーマンあったー」と保育士に教えてくれます。
新幹線、アンパンマンのコンビカーはいつも人気です。「かーしーてー」「いーいーよー」と貸し借りをしながら順番に乗っています。
花壇では虫探し。「小さいダンゴムシいたー」「ありさんいたよ」と、かわいい指でつまんで見せてくれます。
こらからも園庭遊び、戸外遊びを楽しんでいきます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 大谷口保育園
〒173-0031 東京都板橋区大谷口北町87番1号
電話:03-3958-3664 ファクス:03-3958-4347
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。