大谷口保育園ニュース 春号

ページ番号1033231  更新日 2022年5月20日

印刷大きな文字で印刷

運動発表会ごっこ開催!

子どもの日ウィークに5歳児クラスでは運動発表会ごっこを行いました。

今回の運動発表会ごっこは二部制。一部では“こいのぼり”を歌い、体操「エビカニクス」、オセロをホールで取り組み、二部では園庭でリレーを行いました。

 

体操

エビカニクスの曲がかかると「エビカニ久しぶり!」と言いながらも、少し踊ると思い出してきたのかニコニコの笑顔が見られました。


勝負となると子どもたちも真剣!
リレーとオセロでは「もう触っちゃダメ!」「もう一回!」と勝ちたい気持ちが伝わってきます。(オセロには時間制限がありました。)

 

オセロ

オセロ2

リレー

今回は登園人数が少なかったのですが、「楽しかった!またやりたい!」という言葉が子どもたちから聞かれ、また開催の予定を検討しています!

 

緑のカーテン

今回はくま組ときりん組でゴーヤの苗を植えました!
事前に土をきれいにしたり乾かしたりして…

 

きりん

いよいよゴーヤの苗を植える日。
9つのプランナーに20個の苗を植えるので2クラス混合のグループ分けをしました。

グループごとにプランターの前に立ち、説明を聞いてから力を合わせて優しく苗を植えてみました。
「ゴーヤ苦手だけど楽しいね!」という声も聞こえてきました。

 

植える

植える2

苗が倒れてしまうハプニングもありましたが、保育士と補強し笑顔で終えることができました。
これからくま組ときりん組で協力し合って水やりをしながら、ゴーヤを見守っていきます!

説明

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 大谷口保育園
〒173-0031 東京都板橋区大谷口北町87番1号
電話:03-3958-3664 ファクス:03-3958-4347
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。