志村橋保育園ニュース 夏号
志村橋保育園ニュース 夏号
熱中症対策
毎年暑い時期に備えて、遮光ネットを設置しています。部屋に入る太陽の強い日差しを軽減し、室内温度を下げる効果があり節電にも繋がっています。
保育室内の気温と湿度を常に測っています。気温の変化によって色が変化していきます。
熱中症危険度を色で教えてくれるので小さな子どもでもひと目でわかります。
戸外遊び時には、暑さ指数を確認しながら熱中症対策をしています。アラーム音で知らせてくれるので、少し離れたところにいても確認でき、子ども達が熱中症にならないように見守っています。
夏まつりごっこ

年長児ひまわり組がひまわりまつりを開催しました。焼きそば、たこ焼き、かき氷、チョコバナナ、的あてゲームのお店が並び、法被を着た年長児がお店屋さんになり、いらっしゃいませと大きな声でお客さんを呼び込んでいました。ホールの真ん中にやぐらを設置し、みんなで盆踊りを踊り保育園の夏祭りを楽しみました。かき氷とチョコバナナはみんな嬉しそうにお土産に持ち帰り、家庭でも余韻を楽しんだようでした。
やぐらを囲み曲に合わせて盆踊りを全園児で踊り、楽しい時間となりました。当日欠席してしまったお友だちもいたので、後日別日を設けて行いました。保育園でのおまつりごっこは両日ともに大盛況となりました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 志村橋保育園
〒174-0041 東京都板橋区舟渡三丁目6番3号
電話:03-3966-0286 ファクス:03-3966-4373
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。
