新河岸保育園 ニュース春号
子どもの日集会
みんなで園庭に集まり、子どもの日集会を行いました。子どもの日の由来やこいのぼりを飾る理由を聞き、みんなでこいのぼりの歌をうたいました。乳児クラスの子どもたちも一緒に参加し、にぎやかな集会になりました。歌をうたったあとは、こいのぼりリレーや玉入れをしました。みんなで身体を動かしながら力を合わせて楽しむことで、子どもたちの仲を、より深められるきっかけになりました。


みんなでリレーを楽しみました。

春の自然がたくさん
園庭や散歩先で、たくさんの春の自然に触れて楽しみました。園庭に咲いている菜の花の種を取って観察してみたり、おままごとに使ってみたりと、様々な遊び方を楽しんでいます。また、プランターの下や花の上など、虫がいそうな場所を探して虫探しもしていました。
園庭にはいない生き物や植物を探しに、散歩にも出かけました。タンポポの綿毛を見つけると、「フー」と吹いて綿毛を飛ばして楽しんでいました。

綿毛を吹いて楽しんでいます。

自分の帽子を使って虫を捕まえようと頑張っています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 新河岸保育園
〒175-0081 東京都板橋区新河岸2-10-11-101
電話:03-3938-6701
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。