新河岸保育園 ニュース夏号
夏のあそび
水遊び

天気の良い日は、保育室前のベランダで、乳児クラスと幼児クラスに分かれて水遊びをしています。
幼児クラスでは、子どもたちに大人気の水鉄砲。タライから水を吸い上げて、勢いよく飛ばします。5歳児は園庭にあるテーブルにペットボトルを並べて、的当てゲームをしたりしました。また、氷遊びやおもちゃを使った宝探しなどを楽しんでいました。
乳児クラスの水遊びでは、水に触れることを楽しんだり、色水を作って、いろんな色の水に触れて水遊びを楽しんでいました。
連日の暑さに負けず、水遊びを楽しんでいた子どもたちでした。

どろんこ遊び

幼児クラスで園庭の砂場に山を作り、そこに水を流してどろんこ遊びを楽しみました。5歳児の子どもたちがスコップを使い、中央に大きな山を作ってくれました。また、泥水に足をつけて「冷たくて気持ちいい」と喜んだり、泥だんごを作って、山の上から転がしたりと楽しんでいた子どもたちでした。
夏野菜の収集

5歳児クラスで園庭にたくさん実を付けたナスやピーマン、ゴーヤなどを収穫しました。例年よりも多くの夏野菜が、大きく青々とした実を付けていました。2、3、4歳児も夏野菜の収穫に参加し、自分で野菜を採ったり、採った野菜をバケツに入れて、「ナス大きい」「いっぱい野菜採れたよ」と嬉しそうに見せてくれました。
子どもたちが収穫した夏野菜は、その日のうちに調理室で調理していただき、給食として、みんなでいただきました。「お庭のピーマンとナス美味しい」と、自分たちで育てた野菜を美味しそうに食べていた子どもたちでした。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 新河岸保育園
〒175-0081 東京都板橋区新河岸2-10-11-101
電話:03-3938-6701
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。