ときわ台保育園ニュース 冬号
新しい年、冬の行事
新しい年を迎えました
ときわ台保育園の子どもたちは、毎日雪が降るのを楽しみしているくらい、寒さにも負けず元気いっぱいです!
外で身体を動かすのも大好きだけど、お部屋では年末から、日本に昔から伝わるお正月遊びを楽しみました。


手作り羽子板でぽーんぽん、こつんこつんと楽しんでいました。
狙いを定めて当てるのは、ぶら下がっているとはいえ、なかなかコツがいるんです。
コマ回しやかるた、福笑いも保育園には充実しています。
目隠しをしてやる福笑い、どんな顔になるかお楽しみ!
普段なかなかできない遊びに、子どもたちは興味津々です。
節分
節分前になると、鬼が出てくるお話を読んだり歌を歌って、親しみを感じられるようにしてきました。
「病気や災いをはらって福を呼ぶんだよ」と意味も知らせ、決して怖いだけの行事のならないようにします。
鬼は外!福は内!
子どもたちが、病気に負けず健やかでありますように!
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 ときわ台保育園
〒174-0071 東京都板橋区常盤台三丁目21番2号
電話:03-3969-0436 ファクス:03-3969-7691
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。