高島平つくし保育園ニュース 夏号

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014404  更新日 2023年8月24日

印刷大きな文字で印刷

夏の遊び

暑い日が続くようになり、各クラスで夏の遊びを楽しんでいます。

写真:色水の様子

ペットボトルにストローを付けてドリンクバーを作りました。

たくさんの色水を用意してジュース遊びを楽しみました。

写真:色水遊びの様子

キャップを回すと色水が出てきます。

「オレンジジュースがいいな」「メロンソーダにしよう」など、

好きなジュースをコップに注いで盛り上がりました。

 

写真:色水を凍らせた様子

製氷機に色水を入れて冷凍庫で一日凍らせるとどうなるのかなと実験。

実験結果はこんなにカラフルなかわいい氷が出来上がりました。

「冷たくて気持ちいい」と大喜びでした。

写真:水遊びの様子

乳児クラスも少しずつ水に慣れたり、水風船を使ったりして水遊びを楽しんでいます。

お化け屋敷

5歳児クラスがお化け屋敷を作りました。

写真:お化け屋敷の様子

5歳児クラスが自分たちで考えて作り上げたお化け屋敷。チケットを各クラスに配り、

みんなを招待してくれました。

写真:お化け屋敷の様子

怖くて泣く子や楽しくて何度も行く子、様々な反応をしていた子ども達。

園全体で盛り上がりました。

たい肥作り

SDGsの一環で5歳児クラスがたい肥作りを行っています。

写真:たい肥についての話をしている写真

まずは、たい肥についてのお話を聞きました。

写真:たい肥についての写真

野菜の皮、米ぬか、土を混ぜ牛乳パックに入れるという流れをイラストで伝えると、

わかりやすくイメージもわいた子ども達です。

写真:たい肥作りの様子

実際にやってみました。

まず、小さくした野菜の皮を

写真:たい肥作りの様子

米ぬかと混ぜます。

写真:たい肥作りの様子

それを牛乳パックに入れていきます。

写真:たい肥作りの様子

この牛乳パックを毎日みんなで振って、3か月かけてたい肥を作っていきます。

どろんこ遊び

4・5歳はどろんこ遊びを楽しみました。

写真:どろんこ遊びをしている写真

裸足で砂場を歩いて、「つめたい」「気持ちいい」と子ども達。

写真:どろんこ遊びの様子

山を作って、そこに水を流して皮を作って、上手に流れると「おー」と歓声があがりました。

みんなで作りあげ、とても楽しんでいました。

乳児クラスの室内遊び

写真:室内遊びの様子

外が暑すぎる日には、無理せず室内で過ごします。

1歳児クラスの室内遊びの様子です。

水でお絵描きするシートを使って仲良くお絵描きしています。

写真:おままごとの様子

テーブルに食事を並べておままごと。

保育士が「いただきます」と言うと、両手を合わせていただきますのポーズをして

とてもかわいい子どもたちです。

写真:製作の様子

2歳児クラスの製作の様子です。

切り開いた紙コップに絵の具をつけて、黒い画用紙にペタン。

写真:製作の様子

すると、このような花火が出来上がり。

写真:2歳の製作の写真

クラスみんなの花火があがると、こんなにきれいになりました。

子どもたちの後ろ姿の写真も加えて、みんなで花火を見上げているようです。

かわいくてきれいな夏らしい製作が出来上がりました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 高島平つくし保育園
〒175-0082 東京都板橋区高島平二丁目26番3号101
電話:03-3936-1360 ファクス:03-3936-1261
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。